本文へジャンプします。

まねき湯(閉館しました)の口コミ情報一覧

電子チケットご利用で1人1万円分のe-GIFTが当たるチャンス!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 まねき湯(閉館しました)

日帰り

評価 2 2.0点 / 3件

場所大阪府/大阪市内

お湯 2 2.0点

施設 0  - 点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年7月19日

3件中 1件~3件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 画像提供

    投稿日:2015年7月19日

    画像提供まねき湯(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • プチレトロ銭湯さん

    投稿日:2014年10月8日

    プチレトロ銭湯さんまねき湯(閉館しました) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星2つ2.0点

    地下鉄緑橋駅6番出口から出て、今里筋に入らず路地を西に1ブロックほど進んだところにあります。地下鉄出口から100mといったところ。なかなか大きな建物で、どっしりとした2階建て。煙突はコンクリ製の中太タイプでした。
    番台式で脱衣所は普通サイズ。「うちは特別な設備がないから」と安い入浴料金。ちょっと嬉しいです。脱衣所は天井が高く、懐かしい空間と言いますか、若干古びた感じです。浴室との間の壁には富士山の豆タイル画が描かれています。備品としては一般紙とドリンク冷蔵庫がありました。天井には扇風機のような板がセットされていましたが、回転はしていません。
    浴室もいにしえの造作が残っています。床は花崗岩の島の脇に水路が「田」の字の形状に切られているタイプです。男女境界壁には海のペンキ画。浴室は深風呂と浅風呂のみとシンプルイズベストです。42℃ほどで消毒臭は弱かったです。シャワー、カランは現役バリバリでしっかりとした勢いで湯が出てきますが、鏡が低いところにあります。昔は京都のように椅子を使っていなかったんでしょうか?
    時代がかった感じはするものの、使いにくいわけではなく、懐かしさを感じつつ不便さはそれほどでもない、そんなところかなと思います。今里筋と中央大通りから近い立地なのですが、両大通りの喧騒ここまでは届かず、静かに入浴ができたのが何よりです。昭和を懐かしみたい方には特にお勧めです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2014年4月14日

    参考情報まねき湯(閉館しました) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    営業時間・15:40~翌0:30
    不定休
    料金・大人350円・小学生100円・幼児50円

    参考になった!

    1人が参考にしています

3件中 1件~3件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り
  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り
  • 八尾温泉 喜多の湯

    八尾温泉 喜多の湯

    大阪府 / 八尾市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる