本文へジャンプします。

栄湯(生野)の口コミ情報一覧

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 栄湯(生野)

日帰り

評価 4 4.1点 / 37件

場所大阪府/大阪市内

お湯 4 4.1点

施設 4 4.0点

サービス 4 4.0点

飲食 5 5.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年5月13日

37件中 1件~20件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 木曜休み営業時間・15:00~23…

    投稿日:2023年5月13日

    木曜休み営業時間・15:00~23…栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    木曜休み
    営業時間・15:00~23:00
    料金・大人490円・小学生200円・幼児100円

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2022年6月24日

    施設外観栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 鉄分入った(?)水風呂________…

    投稿日:2022年6月20日

    鉄分入った(?)水風呂________…栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    鉄分入った(?)水風呂_________

    JR東部市場前駅から北西に。住宅街の中にある銭湯さんです。白いどっしりとした2階建ての建物です。
    フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫がありました。
    脱衣所は普通サイズでドリンク自販機あり。ドライヤーは無料で使えます。
    お風呂は45℃の高温深風呂。浅風呂は一部がバイブラと電気風呂になっていまして、41℃くらい。ジェットバスが最奥です。いずれも消毒臭少な目でいい感じでした。サウナは3人サイズで102℃。確かにかなり熱かった。そしてメインは水風呂。地下水のかけ流しで、鉄錆の香りがしていました。投入量、オーバーフローともに多かったですね。締めに利用すると爽快感があります。大阪の夏場の暑さ対策はこれで決まり。すっきりとしていい感じです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 木曜休み営業時間・15:00~23…

    投稿日:2022年4月9日

    木曜休み営業時間・15:00~23…栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    木曜休み
    営業時間・15:00~23:30
    料金・大人490円・小学生200円・幼児100円

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2022年1月14日

    施設外観栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 水風呂で締めるとよろし________…

    投稿日:2022年1月9日

    水風呂で締めるとよろし________…栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    水風呂で締めるとよろし____________________________

    JR東部市場前駅を北に出まして、西に。川沿いに北上して1つ目の橋を渡ります。ここで右折して、1つ目を左。さらに1つ目を右折すると見えてくる銭湯さんです。白いビル型の建物です。
    フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫があります。脱衣所は普通サイズです。ドリンク自販機あり。ドライヤーは無料で利用できます。
    浴室ですが、サウナは柱と壁に挟まれた小さなスペースにあります。98℃ほどで3人サイズです。水風呂がここの一番の浴槽でして、かなり冷たいです。かけ流しの地下水の浴槽で、鉄錆臭がしています。あとは45℃の高温浴、41℃の主浴槽で一部がバイブラになっています。電気風呂、ジェットバスもあります。
    水風呂がしっかりとしていますので、夏に入ると魅力がアップしますね。水で締めるとしばらく涼しい思いができます。かけ流しの水風呂の魅力が前面に出ていてかなりいい感じです。暑い季節に是非。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 木曜休み料金・大人450円・小学生…

    投稿日:2021年9月12日

    木曜休み料金・大人450円・小学生…栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    木曜休み
    料金・大人450円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年7月4日

    施設外観栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 温冷交互で______________…

    投稿日:2021年6月27日

    温冷交互で______________…栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    温冷交互で______________

    JR東部市場前駅から西へ。平野川を渡って1筋西に進みまして、右折すると見えてくる銭湯さんです。駅から徒歩5分少々
    いったところ。市バスの杭全のバス停からも近いです。
    どっしりとした建物です。フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫がありました。脱衣所は普通サイズでドリンク自販機あり。ドライヤー無料サービスが有難いです。
    お風呂は、入ってすぐのところにある水風呂が秀逸です。かけ流しで冷え冷え。鉄分たっぷりで入るとすぐに分かります。インパクトある水風呂です。となりの高温浴は44℃。主浴槽は一部バイブラになっていまして、41℃くらい。塩素臭は少な目でした。あとは電気、ジェット系といったところ。サウナもあります。柱の周りにとってつけたような3人サイズ。100℃と高温設定でした。
    こちらは水風呂のポテンシャルが高いので夏場にお勧めのところだと思います。温冷交互に楽しみ、締めは水風呂というのが鉄板コースかと。えげつない大阪の夏も、一瞬乗り切れそうな、そんな気がする浴後感です。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 木曜休み料金・大人450円・小学生…

    投稿日:2021年5月13日

    木曜休み料金・大人450円・小学生…栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    木曜休み
    料金・大人450円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2020年12月2日

    施設外観栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 冷たい水風呂に個性あり

    投稿日:2020年11月5日

    冷たい水風呂に個性あり栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    JR東部市場前駅から北西へ。住宅街と商店街が半々になったようなエリアにある銭湯さんです。白い2階建てのどっしりとした建物です。
    フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイス冷凍庫ありです。脱衣所は普通サイズでドリンク自販機あり。ドライヤー無料サービスが有難いところです。
    お風呂はこじんまりとしています。サウナは3人サイズ。壁裏というか柱の周りというか、ちょっとしたスペースを利用したサウナです。温度計はありませんが、満足できる暑さです。名物の水風呂はきっちりと冷えていまして、地下水かけ流し。金気臭がする地下水です。何かしら溶けているのは間違いなしですな。深風呂は44℃の高温設定。メインの主浴槽は41℃くらいでバイブラ付き。消毒臭は弱めでした。奥には電気風呂と立浴、寝浴のジェットバスがありました。
    地下水のレベルが高いところですから、温冷交互浴が気持ち良かったです。よく冷えたかけ流しの水風呂に存在感を見ました。清涼感ある水風呂ですから、夏場がいいですよね。お勧めです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 小生風呂歴25年。バブルよし。サウナよ…

    投稿日:2020年8月15日

    小生風呂歴25年。バブルよし。サウナよ…栄湯(生野)

    あなたのアイドルさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    小生風呂歴25年。バブルよし。サウナよし。お湯よし。いうことなし。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2020年8月14日

    参考情報栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    第1・3・5木曜休み
    料金・大人450円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月4日

    施設外観栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 締めを水にすると爽快

    投稿日:2019年11月3日

    締めを水にすると爽快栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    JR東部市場前駅から北西に徒歩5分ほどのところにある銭湯さんです。どっしりとした2階建ての建物です。
    フロント式で趣味のよいロビーがあります。ドリンク冷蔵庫、アイス冷凍庫あり。
    脱衣所は普通サイズでこちらにはドリンク自販機がありました。ドライヤー無料サービスです。
    お風呂は入って左側にサウナがあります。壁と柱のせいでスペースの制約が大きい3人サイズでして、98度ほどあります。反対側にはここの一番押しの水風呂があります。鉄錆臭がしていまして、投入口ではうっすらと硫黄臭も感じられます。地下水かけ流しできりりと冷えた浴槽です。隣は45℃の高温深風呂、そして主浴槽は41℃の浅風呂になります。一部がパイプラになっていまして、消毒臭は弱めです。奥にはジェットバスと電気風呂がありました。
    夏場にうれしいかけ流しの水風呂がいい感じです。締めを水風呂にすると浴後感が気持ち良すぎますね。大阪のえげつない夏の暑さの中で1つ涼を求めての訪問が粋だと思います。ここは夏場にマストですよ。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2019年9月3日

    参考情報栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    第1・3・5木曜休み
    料金・大人440円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2018年12月4日

    画像提供栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 鉄錆臭の水風呂がいい

    投稿日:2018年11月17日

    鉄錆臭の水風呂がいい栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    JR東部市場前駅を北に出て、西に進んでいきます。川を渡って右、1つ目を左で突き当りを右に入ったところにある銭湯さん。白い2階建てで煙突は中太タイプです。
    フロント式でロビーあり。木の香りが感じられる明るい素敵なロビーです。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫もあります。
    脱衣所は小さめでドリンク自販機がありました。ドライヤーは無料サービスです。
    お風呂はまずサウナ。改築されて使いやすくなっていました。柱がなくなっていて、まあ狭いのは狭いのですが圧迫感はだいぶなくなっていました。3人サイズでした。100℃ほどありまして、これはかなり熱めです。対面が水風呂で、鉄錆臭のするかけ流しの水です。薄く濁りがあります。締めをこちらですると、かなり涼しい浴後感になりますね。ここから温浴槽で、あつ風呂が45℃、主浴槽は浅風呂、バイブラ、電気風呂の広めの浴槽で42℃くらいでした。奥には立浴と座浴のジェットバスもありました。
    結構メリハリのある温度帯でしたし、水風呂のクオリティの高さがさすがですね。大阪の夏場はこのようなお風呂を楽しみたいところです。もちろん、温浴槽のクオリティも高いので、年中楽しんでもらいたいです。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2018年7月23日

    参考情報栄湯(生野)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    第1・3・5木曜休み
    料金・大人440円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    2人が参考にしています

37件中 1件~20件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り
  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り
  • 八尾温泉 喜多の湯

    八尾温泉 喜多の湯

    大阪府 / 八尾市

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる