-
投稿日:2012年6月23日
レトロ系の外観がいいです (本町湯(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2012年4月10日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
地下鉄緑橋駅の北東にあります。「緑橋西商店街」と「緑橋商店街」の境目付近です。超レトロな木造建築でして、靴箱ロッカーは木製おしどり。年代物ですが、手入れがいいのか鍵のアクションは軽やかでした。番台式で懐かしの石油ストーブが置かれています。冷蔵庫は雪印でした。中庭が見えます。
ここまではレトロなのですが浴室は改装の手が入り普通な印象です。白いタイルに緑色のアクセントが施されています。浴槽は深風呂と浅風呂(超音波つき)の2つだけとシンプルです。42℃ほどの高めの温度でよく温まります。塩素臭は普通レベルではっきりと分かります。
内容は簡素で昔ながらといった感じですが、安心して入ることができる質はあります。建物も特徴的ですし、一度足を伸ばしてみてもといったところ。普段使いにはちょうどいい感じかなと。0人が参考にしています
-