-
近鉄上本町駅から南へ。清風高校とドン.キホーテの間の通りを細工谷1交差点で渡り、しばし南下します。7~8本目の角を右に入ったところにあります。ここらあたりは上町台地の端にあたりまして、すっと坂を下りますのでちょうど台地の下側に位置するのかと思います。グレーの3階建てで煙突は中太タイプ。新しい建物です。
番台式で脱衣所は小さめ。一般紙が置かれています。冷蔵庫はいかるが牛乳です。
浴室はナニワ工務店のオール軟水タイプです。高温の深風呂は43℃でジェットつき。かなり熱めの湯です。低温浅風呂は電気とフィットネスバスと寝風呂がセットになっています。39℃ほど。フィットネスのスイッチを入れますと、強いジェット噴流が身体を襲います。と同時に泡がいっぱい立ちました。何か溶けているのかな?奥には冷たい水風呂と100円サウナがありました。
スペース的な制約を受けているところではあるのですが、大阪らしい色々な浴槽が楽しめるのが嬉しいところです。この充実ぶりはナニワ工務店ならではですね。近くに住んでいたら毎日のお風呂として重宝しそう。環状線の反対側の生野区は銭湯王国ですが、こちらも初心者さんにお勧めできるいいお風呂屋さんかと。9人が参考にしています