-
投稿日:2021年6月8日
氷落ちてきた_____________… (ユートピア白玉温泉(しらたまおんせん))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2021年4月8日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
氷落ちてきた_______________________
京橋駅から東へ。若干狭い路地を進んでいきますと見えてくる銭湯さん。ビル型で三角屋根が特徴的。建物の1階部分がランドリーと駐車場になっています。煙突は中太タイプです。
フロントは2階です。ロビーあり。いろいろ読み物が置かれています。簡単な食事もできるようになっているみたいです。
脱衣所は普通サイズ。ドリンク自販機あり。
お風呂はメインの浴槽が階段風呂になっています。湯は電気→座浴・寝浴→浅風呂・深風呂と流れていきます。41℃で炭酸泉とのこと。炭酸はあまり感じません。塩素臭は少な目で白湯として見ればなかなかのものでした。脇にはプールもあります。奥には立浴ジェット、サウナはバスタオル持参で無料。90℃くらいあります。そして最奥は水風呂です。上から氷が落ちてくる仕様なのですが、前回は空振り、今回は見事に1回落ちてきました。50分ほどいましたが、その1回だけでした。壊れているわけではないのですね、安心しました。
露天も小さいですがあります。地下水かけ流しとのこと。浅い岩風呂で若干土類臭がしていました。
こちらはやはり氷風呂のインパクトがあります。氷なしでも冷え冷えの水風呂ですし、夏場に涼を求めてというのも十分あり。温浴槽もなかなかのものですし、近くに住んでいたら毎日楽しみたくなりますね。いいお風呂屋さんだと思います。是非。3人が参考にしています