- 温泉TOP
- >
- 中国・四国
- >
- 岡山県
- >
- 奥津
- >
- 足温泉
- >
- 足温泉館
- >
- 足温泉館の口コミ一覧
- >
- 足温泉館の口コミ 受付のおじさん
-
土曜日に妻と日帰りで行ってきました。蒜山高原で昼食をとり、向かいました。紅葉にはまだ少し早かったですが、快適なドライブでした。昼食後、車で約一時間で到着しました。入り口の橋を渡ってから少し細い道を入ったところにありました。建物はまだ新しいようです。入った左手に管理室があり、玄関横の自動販売機で入浴券を買うシステムです。受付には年配の男性がいらっしゃいましたが、あまり愛想はよくなく、ひとことも言葉を発していただけませんでした。ただ一言、「こちらです」と言ってくださっただけです。
お風呂は貸切風呂に入ったのですが、通路を隔てて山側で、浴室の窓は腰高窓でした。窓を開けると壁際に循環のユニットがあり、その向こうは塀になっていて、すぐに崖のような山が迫っています。浴室は3畳ほどで、浴槽は1畳ほどのタイル張りの浴槽です。お湯は少しまったりしたような感じですが、15分ほど浸かっていると額に汗がにじんできます。やわらかいお湯のようです。約50分ほどで出ましたが、暫くほくほくしていました。風呂上りにたたみの研修室で、ゆっくり、自動販売機のジュースを買ってのみ、寛いでから家路に付きました。もう少し、受付のおじさんの愛想がよければ、印象も変わったかもしれません。4人が参考にしています