-
投稿日:2010年7月11日
奥津のスーパー銭湯 (花美人の里)
りょうさん
[入浴日: 2009年4月11日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
奥津温泉の中で唯一のスーパー銭湯チックな施設があります。
岡山県、奥津訪問の最後にこちらでゆったり過ごす事にしました。
奥津温泉「花美人の里」です。
しかし、なんで奥津の温泉はどこも高いんでしょうか。
非常に綺麗な施設なんですけど、
こちらもスーパー銭湯としては割高な900円もします。
無料の足湯施設があります。
こんな高い値段のところに入るのを嫌がってか、
若い女性達はこちらの場所で歓談されていましたね。
さーて、バスタオルを貸していただきました、中へ入りましょう。
内湯です。
ジャグジーのように泡々としております。
こちらのお湯には全く温泉感がありません。
熱いし、自分にはちと苦手なんですぐに別の場所へ。
外の露天です。
こちらのお湯もイマイチですね・・・
他の奥津の旅館で入った泉質では全然ないです。
ただ、内湯の奥に、美人の湯っていう、38,9度のぬる湯があったんですけど、
こちらのお湯だけはトロトロ感があって、
いかにも奥津の湯らしさを感じられました。
泉質表。
加温、循環ろ過、塩素入りのお湯ですね。
まあ、これだけでかい施設なので、いか仕方のないところか。
お土産物売り場もあるし、レストランもあります。
またサウナ好きな方にはサウナもありますし、
1日日帰りでゆっくりくつろいで、少しだけ奥津らしい温泉に入りたいなら、
こちらをお薦めします。
ただ、どうしても源泉かけ流しにこだわる方なら、
温泉入浴手形(1300円)を買って、奥津荘 東和楼 河鹿園の3旅館のうち2つと、
そして最後にここでゆっくりすることをお薦めします。
写真つきで詳しくこちらのサイトで評価をつけて掲載しています。
全国源泉かけ流し温泉・スーパー銭湯紀行
http://gensen.ojaru.jp/4人が参考にしています