- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 秋田県
- >
- 男鹿半島
- >
- 夕陽温泉・WAO(閉館しました)
- >
- 夕陽温泉・WAO(閉館しました)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年3月20日)
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ
-
営業時間 20時。
利用料金は 500円ですよ。3人が参考にしています
-
海の家のシャワーだけではベタベタするので洗い流そうと寄りました。まあ施設お湯とも可もなく不可もなくといった感じでした。まあ真夏に日焼けした後に温泉に入りに行くのは微妙だということに気づきました~
0人が参考にしています
-
今回、25年ぶりくらいに宮沢海岸に海水浴に行ったので、その帰りに寄りました。
他の方の書かれているクチコミで大体総括されていると思います。
温泉としてはそんな「いい!」という感じではなかったです。
加水・加温・循環・塩素消毒してるとどうしても、
温泉としての評価は、下がってしまいます。
施設は酷評するほどには老朽化しているわけでも、
文句を言うほど汚れているということもないと私は感じました。
別に普通にそこそこに居られます。
露天風呂が気持ちよかったです。
茶色のお湯も、温泉してる気分になれるのでいいと思います。
海水浴場から、本当にとても近いので、
海の家で100円で3分の温水シャワーを浴びるよりはずっといいと思います。
ただ、ここも、わざわざ「温泉に入りに行くぞー!」と出かけていく場所ではないと思います。
また、宮沢海岸は秋田に帰省したら子供を連れて行くと思うので、
またこの温泉も避けずに行くと思います。3人が参考にしています
-
あ、でも建物古いから綺麗好きの方はゴメンナサイかも?内湯の白湯は綺麗ではなかった。お湯は琥珀色ヌルヌルで気持ちいいよ成分表デジカメでとってきたけどまだ見てないm(_ _)m
お年寄りが多いけど、夏場は若者の利用が目立つ。お風呂あがりのソフトクリームはウマい!0人が参考にしています
-
内湯が気持ちよくていいよ(^o^)/癖になるお湯です(^o^)/しかも料金も安いし。
2人が参考にしています
-
海から徒歩三分にあり、夏場は外に砂を流すところがあってサービスがよかった。温泉料金が安く、そのわりに、シャンプーやボディーソープが設備してあってよかった。ゲームも少々あり、ムシキングなど子どもが楽しめるものがある。食堂も安くて、ボリュームがあり気に入った。
0人が参考にしています
-
海水浴場が近く、私も家族連れで海に行った帰りに
寄った程度で、他の方の感想と同じく、実際の話、
わざわざ好んで行くところではないかも。(^^
合併して「男鹿市」になったのだから、奮起を期待。0人が参考にしています
-
海に行った帰りに寄りました。
宮沢海水浴場のすぐ側なのと、300円という値段がいいですね☆
でも施設は、確かに結構古い感じでした。
古いのはいいのですが、お風呂場にもうちょっと清潔感が欲しいです。
「掃除が行き届いてるぞ~!」という感じがあまりしなかったので・・。
お湯については、露天と内風呂のいくつかが温泉のようですが、特になんということもなく(循環式なので仕方ないかもしれませんが)
温泉に入った感は全くしませんでした・・。むしろ温泉でなくて良いので、普通のキレイなお湯にしてほしい、と思ってしまいました。
でも露天風呂は、夕陽のときにはホントにキレイそうですね。
結論としては、海で泳いで洗い流したい、という人にはいいと思いますが、「温泉に入りたい!!」という人にはあまりお薦め出来ません・・。0人が参考にしています
-
いわゆる日帰り入浴施設の走りです。
古くなってきてまして、金属部分に錆が目立ちますが、逆に味が出てきました。
8月の第1週、近隣で行なわれるマラソン大会(私は5回出場)に出ると、無料で入れます(^^。
この情報をもとに、さらに詳しく語り合いたい方は、温泉銭湯フォーラムへどうぞ(^^1人が参考にしています
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ