-
投稿日:2006年4月5日
スキー帰り(群馬 沼田) (白沢高原温泉望郷の湯(ぼうきょうのゆ))
金ぱぱさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
丸沼高原に行った帰りに立ち寄りました
道の駅内にある温泉施設です。清潔感のある綺麗なところでした。
男女別れる入口の真ん中に飲泉所があり、湯飲みが置いてあります。
飲んでみましたがクセのない味でした。
脱衣所は基本がカゴで、別に有料コインロッカーが有ります。
広いわけではないので混雑時は大変だろうな。
風呂は、まあまあの広さの内湯と結構開放感のある露天で良い景色が拝めますが、風呂に入りながらはあまり見えません。
除きに行けば広い角度の景色が拝めます。
自分はその日、左側の風呂でしたが、丸沼方面を見ると途中で食べたアイス屋(オルゴール館がある赤い屋根)がはっきり見えました。
目立つなあの屋根(笑
中にカランが8しか無いので少ないかな~思ってたら露天にも6つほどありました。冬場は目茶寒いですが...。
結構ヌルヌルする風呂で、なかなかいいんじゃないでしょうか?
出るときに5時を過ぎてしまい、野菜を買うことが出来なかったのが心残りですわ...
2006.3月末来訪0人が参考にしています