- 温泉TOP
- >
- 東海
- >
- 静岡県
- >
- 西伊豆
- >
- 宇久須温泉
- >
- 宇久須温泉 西伊豆クリスタルビューホテル
- >
- 宇久須温泉 西伊豆クリスタルビューホテルの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年4月21日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
夕日が美しい宇久須クリスタルビーチが目の前に広がる、宇久須温泉の南欧風リゾートホテル。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料は1100円(小タオル付)。吹き抜けのロビーやフロントは2階なので、エレベーターで1階へ。降りたら右へ進んで、突き当たりを左折すると、大浴場があります。この日、男湯は右側の洋風浴室「クリスタル風呂」。棚に籐籠が並ぶ脱衣場で、貴重品BOXあり。円形の浴室には、壁に沿ってぐるっと、シャワー付きカランが15人分ある洗い場。アメニティは馬油系とアロマ系です。体の不自由な方用のシャワー室も完備。6本の柱が立つローマ風呂のような、30人サイズのタイル張り石枠円形内湯には、無色透明のカルシウムー硫酸塩温泉(源泉名:深田温泉 宇久須1号)が満ちています。源泉35.8℃を、41℃位に加温。PH8.9で、肌がスベスベする浴感です。口に含むも、無味無臭。加水・循環濾過ありながら、塩素臭は気になりません。露天風呂は無く、窓からは裏山の景色。海に近いのに、浴室から見えないのは残念かな。先客が上がられた後、しばらく貸切状態でまったりできました。ちなみに、もう1つの大浴場「檜風呂」は、西伊豆最大級の総檜造り浴室で、露天風呂付き。偶数日は男湯なので、次回はこちらにも入ってみたいです。
主な成分: ナトリウムイオン72.5mg、カルシウムイオン552.6mg、塩素イオン15.1mg、硫酸イオン1491mg、炭酸イオン6.0mg、メタケイ酸23.5mg18人が参考にしています
-
立派なホテルです。旅に豪華さを求めるかたにはお薦めです。温泉の泉質、羨望にこだわるかたには?です。
9人が参考にしています
-
お部屋から海に沈む夕日が見えます。
ホテルの規模も大きいので、大浴場は広くて気持ちいいです。
洗い場の数もたくさんあったので、多少混んでいても気にならないはずです。
もうひとつのヨーロッパ風のお風呂もよかったです。10人が参考にしています
-
西伊豆にはあまりない大型リゾート風ホテル。
内風呂、露天風呂も檜造りになっていた。
内風呂は20人以上が入れる大浴場。
屋根も檜づくりで浴場内は明るい。
シャンプー、リンス等石けんにも檜の香りを使っているので、浴場に入った瞬間から檜の香りが充満していた。
露天風呂は屋根付きの半露天風呂となっている。
こちらも檜で造られており、10人は入れる。
お湯は少々カルキ臭がする。景色を望むことはできないが、野趣あふれる山林を眺めながらゆったりと入ることができる。
時間ごとに男女入れ替わりとなるのでご注意を。
それにしても、隅々まで清潔感が行き届いている施設だった。11人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ