-
3月8日、約1年ぶりに訪れた。時間帯がよかったのか、20分ほどは貸し切り状態。どばっ、どばっと自噴する温泉の音を聞きながら、湯浴みを存分に楽しんだ。
ここの湯船は自然の岩を削って作った天然岩風呂。大きくはないが見上げると山の斜面に種々の樹木が生え、それがごく自然に目を癒す形になっている。難点は脱衣場が狭いことだが、あふれるばかりの湯量を見れば、そんなことはどうでもよくなってしまうから不思議だ。(前に報告したときは評価していなかったので、今回評価させていただく)32人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
3月8日、約1年ぶりに訪れた。時間帯がよかったのか、20分ほどは貸し切り状態。どばっ、どばっと自噴する温泉の音を聞きながら、湯浴みを存分に楽しんだ。
ここの湯船は自然の岩を削って作った天然岩風呂。大きくはないが見上げると山の斜面に種々の樹木が生え、それがごく自然に目を癒す形になっている。難点は脱衣場が狭いことだが、あふれるばかりの湯量を見れば、そんなことはどうでもよくなってしまうから不思議だ。(前に報告したときは評価していなかったので、今回評価させていただく)
32人が参考にしています