-
4月22日、午前9時に訪れた。先客は一人だけ。ごぼごぼ。湧き出る温泉の音にびっくり。何しろ、男湯と女湯の境目からひっきりなしに吹き上げる湯の量は半端ではない。
ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉は「化粧の湯」といわれているようだ。とにかく肌がつるつるになる。もう少し温度が低いと自分の体の脂肪と反応しベビーパウダーを作る泉質。それがツルツルの原因だと思った。山肌を目の当たりにするのも野趣あふれていい雰囲気。脱衣場の狭さなどは問題ではなく、泉質だけで満点をあげたい30人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
4月22日、午前9時に訪れた。先客は一人だけ。ごぼごぼ。湧き出る温泉の音にびっくり。何しろ、男湯と女湯の境目からひっきりなしに吹き上げる湯の量は半端ではない。
ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉は「化粧の湯」といわれているようだ。とにかく肌がつるつるになる。もう少し温度が低いと自分の体の脂肪と反応しベビーパウダーを作る泉質。それがツルツルの原因だと思った。山肌を目の当たりにするのも野趣あふれていい雰囲気。脱衣場の狭さなどは問題ではなく、泉質だけで満点をあげたい
30人が参考にしています