-
大沢温泉口のバス停から川沿いにずっとあるいていくとあります。春は桜が咲いてそれはそれはきれいなのではないでしょうか。ヤギも川沿いで草食んでましたし、のどかなところです。
露天風呂は仕切りができたことで賛否両論あるようですが、女性として、安心して入れないのではくつろげないからよいと思います。
仕切りの上の鉄条網はすごいなーと思いましたが、そんな不心得ものがいるんでしょうか。信じられませんね。
ここのよいところは、園芸種を周りに植えておらず自然のままにしているところです。露天の上には野生の椿やどんぐりの木があり、椿の花も降ってきそうですし、秋になったら、どんぐりが降ってくる?と思ったら楽しくなりました。
お湯の質は、炭酸泉にはいったことがないので、よくわからないのですが、シュワシュワ感は感じられず、少し苦味がありました。アルカリ分も強いのでしょう、すべすべします。
やさしいおじさまとおばさまの笑顔で5点にしました。29人が参考にしています