-
投稿日:2009年6月22日
宮下温泉栄光館 超穴場です (宮下温泉 栄光舘)
paw_pawさん
[入浴日: 2012年1月1日 / 2時間以内]
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
福島県大大沼郡にある温泉旅館です。三島町宮下地区は宿場町の名残なのか、コンパクトながらも商家や民家が密集する地域で浴場施設や宿泊施設も数件あります。栄光館さんもそのひとつです。建物はやや年季の入った印象ですが、「ふるさと荘」さんと並んで宮下の双璧をなしているようです。
玄関に入ると明るく感じの良い女将さんが対応してくれました。平日に訪問したためか他のお客様はいらっしゃらない様子。浴室は館内の渡り廊下を通った先にあります。
ラインナップは男女内湯各1の構成。残念ながら露天はありません。しかし浴室に入ると20人は入れそうなL字型の湯船がド~ンと飛び込んできます。窓も大きくとられ、採光と景色はまずまず。窓の外には河原が見え土手には東京よりも一月近く遅れた桜が咲いていました。
湯温は体感45度強。湯もみ棒があったので早速湯もみ開始。特に表面が熱くなっていたようで、湯もみ後は体感43度。湯は湯船内でややカーキがかって見える湯です。キリリと熱くしっかりとした浴感です。金気臭も感知。源泉を口に含むと鉄・塩味も感じられます。
湯船の縁に配された川原石は、湯の析出物でサルのこしかけのようにデコレートされ、湯船内の段差部分にもクロコダイル調の析出物が形成されていました。成分の濃さは折り紙付です。
こんな素晴らしい浴室を終始独占して満喫させていただきました。女将さんのお話ですと、平日は特に空いているとのことで、もったいない限りです。激混みの早戸温泉などと比べても何ら遜色のない名湯で、大沼郡の超穴場的存在です。自信を持ってオススメする一湯です。11人が参考にしています