口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年9月11日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
座敷で休めるところがほとんどなくて、寝転んで休める場所がもっとあれば最高だと思います。お風呂も温度もちょうどいいし、アメニティも充実していました。食事処もっと種類が豊富だともっといいと思います。2回のハンモックがありますが、私は正直あまりくつろげないです。あんなものを置くなら、寝転げる一人ひとりの寝場所を作ったほうがよっぽどくつろげます。その点が非常に残念に思います。荷物も置けないし、あんなものないほうがいいと思います。改善すればもっと客も増えるのではないかと思います。
8人が参考にしています
-
日帰り温泉できました。フロントで発券機がありそちらで購入しフロントの方に見せればOKです。公式のホームページに館内着とタオルセットがあるとみたのですが発券機には館内着の文字はなく、フロントの方に聞くとタオルセット(500円)を買うと館内着も付きますよ、といわれそちらも購入。
大浴場も良かった。露天風呂は、ドアにぬるめですと貼り紙があり、ぬるかった。(私は熱めの温泉が苦手なのでちょうどよかったです(*´ `*))お湯の温度を測りに来た女性の従業員の方がきさくな方でとても印象が良かった。その方に、日帰り温泉の利用時間が長いがいつ大浴場の清掃などを行っているか(その時間は入れないと思うので、、、)聞いてみたら、深夜に行っているそう。本当にお疲れ様です。。。
レストランでランチメニューのみそカツラーメンを頼みました.......具はシンプルにカツ1枚とネギのみでしたが、ミソスープが濃厚でカツとめちゃくちゃ合うしとても美味しかったです!!全体的に従業員の方がとても親切でした。
スリッパがなかったので、館内着を来て館内を利用するときはサンダルできた方がいいかもしれません。5人が参考にしています
-
日帰り入浴650円で、24時まで営業しているのが良いです!
内風呂と露天風呂があります。
23時頃行きましたが浴室は空いていてよかったです。7人が参考にしています
-
子連れには最高!
よかった点
・スタッフの方がアットホーム
・ボールプールやトランポリンなどの子どものための遊び場が充実してる
・漫画を読めるハンモック
・部屋が綺麗
・お風呂が気持ちいい
・休憩所のおもちゃが充実している
・部屋で子供が騒いでも周りに聞こえない
・ピアノが自由に弾ける
・サウナがあった
微妙だった点
・80年代洋楽ロック?80年代歌謡曲?がBGMで館内で流れていた。音楽のチョイスに笑えた。笑3人が参考にしています
-
鏡ケ池公園に向かって桜並木が続く小路を行くと左側に立派な建物が、。 600円で日帰り入浴をするが、隣と違いぬるめで入りやすい。しかも貸切状態である。あがる際確認したら濾過式循環とあり、納得する。何か中途半端な風呂でサウナがあるのにやってなかったりして印象がよくない。
6人が参考にしています
-
屋根のついた露天風呂がありました。眺望はのぞめません。
3人が参考にしています
-
「岳の湯」のすぐ近く、雨降りで風も出てきた午後の訪問でした。
浴室に入り浴槽をみると、アレ~岳温泉にしては湯色が薄いです。湯花もあまりありません・・・循環。小さいながら露天風呂もありました。
出入り口の外にあった分析書に、循環、加水、消毒とありました。8人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ