-
厳寒の2月頃、丸いはずの太陽が四角い形で年に何度か昇ってくる。それを見ながら露天に浸かれるという、何とも贅沢な温泉。また同じく冬場に、近くの白鳥台にやってきた白鳥が温泉を「覗き」にやってきます。これまたぜいたく。
内風呂1つ・露天1つのこじんまりとした雰囲気で、透明な食塩泉が肌にしっとりとなじみます。
尾岱沼名物の北海しまえびのシーズンには、しまえび&温泉ツアーもよいでしょう。5人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
厳寒の2月頃、丸いはずの太陽が四角い形で年に何度か昇ってくる。それを見ながら露天に浸かれるという、何とも贅沢な温泉。また同じく冬場に、近くの白鳥台にやってきた白鳥が温泉を「覗き」にやってきます。これまたぜいたく。
内風呂1つ・露天1つのこじんまりとした雰囲気で、透明な食塩泉が肌にしっとりとなじみます。
尾岱沼名物の北海しまえびのシーズンには、しまえび&温泉ツアーもよいでしょう。
5人が参考にしています