- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 宮城県
- >
- 鳴子
- >
- 中山平温泉
- >
- 白い硫黄泉の宿 ふきゆ荘
- >
- 白い硫黄泉の宿 ふきゆ荘の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2011年10月26日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
泉温が高いため、投入湯量は少ないです。
宿の方が「郡司さんからも、含銅はめずらしいと言われたが、銅が検出されただけだからネ・・」と言っていました。
玄関まわりに大量のカメムシが出ていました。今年の冬は大雪で寒いのかな?1人が参考にしています
-
「中山平温泉、入浴料金とマップ」の中にある泉質名に、含銅ー単純硫黄泉とあり、銅とは初めて見たので行ってみました。
「浴槽が1つのため男女どちらかかの貸切」ですが、当日は先客もなく連れと入りました。
浴室ドアに「御影石風呂」のプレート、宿の方が先に加水してくれましたが、泉温100℃の蒸気泉は激熱でした。
サラリとしたお湯です。3人が参考にしています
-
銅と亜鉛を含む珍しい泉質。 硫黄臭も少なめで浴感もさっぱりとしている。
恵吹泉 含銅ー単純硫黄泉 (硫化水素型) 加水掛け流し
100度 pH6.5 溶存物質 114.7 鉄(Ⅱ)0.4 鉄(Ⅲ)0.7 銅 2.3 亜鉛 12.1 メタケイ酸 3.2 酸化還元電位 (ORP) 10 (2010.3.13)1人が参考にしています
-
桧と御影石のお風呂は毎日男女入れ替わるようですので、1泊すれば両方はいれます。貸切風呂や家族風呂もあってとってもよかったです。
1人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ