本文へジャンプします。

天然温泉コロナの湯 中川店の口コミ情報一覧

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.5点 / 42件

こだわり評価ポイント

お湯
3.4点
施設
4.3点
サービス
4.5点
飲食
3.7点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年2月22日)

42件中 1件~20件を表示

施設とスタッフはとても良いのですが、常… [天然温泉コロナの湯 中川店]

ただの風呂好き! さん [投稿日: 2023年2月22日 / 入浴日: 2023年2月22日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

施設とスタッフはとても良いのですが、常連と思われる客の質がとても悪いです。ずっと喋ってます。年配客が特にひどいです。

参考になった!

1人が参考にしています

菜彩以外はまあまあいい [天然温泉コロナの湯 中川店]

太郎 さん [投稿日: 2021年10月30日 / 入浴日: 2021年10月26日 /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
2.0点
施設
5.0点
飲食
2.0点

菜彩以外はまあまあいい

参考になった!

1人が参考にしています

施設外観 [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2021年5月30日 / 入浴日: 2021年2月19日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

0人が参考にしています

健美香炉がお勧め___________… [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2021年4月20日 / 入浴日: 2021年2月19日 / 5~10時間]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
5.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

健美香炉がお勧め___________________

国道1号線が新川を越えるあたりにあるコロナワールドの中のお風呂です。パチンコ店を中心にした大規模なレジャー施設になっています。
今回時間に恵まれましたので、岩盤っぽい健美香炉を試してみました。こちら、室温は50℃くらいの大きな部屋になっています。焼かれた溶岩が2時間に1回くらい部屋に入ってきまして、その時は遠赤効果でかなり熱くなります。隣には岩盤浴もあります。
あと、健美香炉専用の休憩室がなかなかのものでして、漫画コーナーも充実していますし、リクライニングチェアのところもあります。そして、yogiboが置かれているエリアでは骨抜きにされてしまいますね(笑)、これはいかんです(爆)
お風呂は内湯が88℃サウナ、備長炭入りの水風呂、アクアファミリースリー・アクアレビュースリーといったアイテムバス。白湯の主浴槽は41℃くらい。入浴剤浴槽も41℃ほどでした。アメニティは千代田の3点セットでした。
露天は温泉の岩風呂が40℃くらい。広々していました。壺湯が3基ありました。炭酸泉は温泉入りでして、38℃ほど。炭酸普通レベルで塩素臭も普通にしました。
泉質は単純泉で301.4mg/kg、38.2℃、500L/min、pH7.37となっていました。あまり個性というか特徴のない湯でした。やはりこちらは温泉もいいですが、健美香炉と休憩施設を楽しむのがメインでいいかと。なかなかよくできてますんでお勧めですね。

参考になった!

3人が参考にしています

施設外観 [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2020年6月23日 / 入浴日: 2019年4月17日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

1人が参考にしています

健美香炉の休憩室がよくなっていた [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2020年6月22日 / 入浴日: 2019年4月17日 / 5~10時間]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

国道1号線沿いにあるコロナワールドの中のお風呂です。パチンコ店を中心としたかなり大きな娯楽施設の一角です。
お風呂以外に健美香炉というコーナーがありまして、今回は時間がありましたのでそちらも利用しています。2時間に1回くらい、焼き焼きの溶岩が室内に登場しまして、遠赤効果などで温まるという趣向です。この部屋以外にも岩盤コーナーとかもありまして、温まり関係は充実しています。また、隣の休憩コーナーもいい感じにリニュアルされていました。漫画もたっぷりありますし、ゴロゴロ過ごせるのがいいですね。リクライニングチェアやヨギボーなどで好みのスタイルでリラックスできます。
お風呂は2階です。内湯は92℃サウナと備長炭の水風呂、アクアファミリースリーとアクアレビュースリーというジェット系など、アイテムバスは色々とありました。白湯は42℃、入浴剤浴槽は40℃くらいの設定です。アメニティは千代田の3点セット他、ブースによって色々です。
温泉は露天に使われています。メインの岩風呂は42℃で広め。壺湯も42℃くらいです。奥には温泉+炭酸泉のお風呂がありまして、40℃くらい。炭酸は強めで消毒臭は少な目でした。泉質は単純泉で臭い浴感はとくになし。湯はきれいな感じでした。

参考になった!

5人が参考にしています

平日でも8時から営業しているのがいいで… [天然温泉コロナの湯 中川店]

やっすん さん [投稿日: 2020年3月13日 / 入浴日: 2020年3月3日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

平日でも8時から営業しているのがいいです
休日も他のお店と比べて、混雑していないように思います

参考になった!

6人が参考にしています

近くて、良かった [天然温泉コロナの湯 中川店]

なな さん [投稿日: 2019年11月19日 / 入浴日: 2019年11月19日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

近くて、良かった

参考になった!

5人が参考にしています

露天風呂がとても広く、ゆったりとできま… [天然温泉コロナの湯 中川店]

emma120bpm さん [投稿日: 2019年9月29日 / 入浴日: 2019年9月28日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
3.0点

露天風呂がとても広く、ゆったりとできます

参考になった!

6人が参考にしています

画像提供 [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2019年7月15日 / 入浴日: 2019年3月17日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

2人が参考にしています

健美香炉、当日は暑かった [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2019年5月19日 / 入浴日: 2019年3月17日 / 5~10時間]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

国道1号線沿いにあるコロナワルド内の温浴施設です。かなり規模の大きなアミューズメント施設の中にあります。
お風呂の他に、健美香炉という大きな溶岩を熱して室温を上げる、恐らくは遠赤効果を狙った部屋がありまして、時間もありましたのでそちらも利用しました。一般的な岩盤浴の部屋ではなく、床はカーペット敷き。かなり大きな部屋になりまして、皆さんめいめい思いのままに寝転んでいます。当日、室温は60℃くらいとかなり高く、しっかりと発汗しました。もちろん休憩コーナーもありまして、漫画も読めますし充実しています。ここでゴロゴロするのもいいですね。
お風呂は90℃のサウナ。備長炭の水風呂はかなり大きいです。アイテムバスとしては、アクアファミリースリーという寝浴のリラックス系と、アクアレビュースリーという立浴の強力ジェットがあります。他に白湯の浴槽、座浴、寝風呂、40℃の入浴剤浴槽があります。アメニティは千代田の高級ラインの3点セットでした。
露天風呂は壺湯が3基。温泉使用で40℃ほど。主浴槽は岩風呂でこちらも温泉。かなり大き目で41℃くらいです。消毒臭は普通レベル。単純泉でmg/kg、38.2℃、500L/min、pH7.43となっています。浴感は特になかったです。最奥のスペースにはテレビ付き炭酸泉。こたらも温泉使用のようです。炭酸も消毒臭も中程度でした。
ここは健美香炉とセットにすると満足度あがると思います。一般的な岩盤とは性格が違うようにも思いますが、発汗はこちらの方が上かもしれません。冷え性の人とかにいいのかなぁと。時間を作って長居で楽しんでもらいたいところです。

参考になった!

1人が参考にしています

画像提供 [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2018年10月22日 / 入浴日: 2018年7月12日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

6人が参考にしています

長居がお勧め [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2018年9月13日 / 入浴日: 2018年7月12日 / 5~10時間]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

国道1号線が新川を越えるあたりにあるパチンコ店をメインにしたアミューズメント系の施設内のスーパー銭湯です。なぜかは分からないのですが、パチンコ屋さんとお風呂屋さんの相性がいいように思います。結構、この組み合わせ多いですよね。
まず、お風呂の前に健美香炉というホットな部屋を楽しみます。大きな部屋にゴロゴロしつつ、これまた大きな焼かれた溶岩から発生する熱を楽しむという部屋です。岩盤浴着みたいなのを着て、45~50℃ほどの部屋で汗を出します。隣はクールダウン用のスペースで、こちらも大き目。漫画も充実しています。ドリンク持ちこみ可のようです。あとは、テレビ付きのリクライニングチェアの部屋や、麻雀と卓球のスペースなんかもありました。
お風呂は内湯が88℃サウナと15℃の水風呂。水風呂には備長炭が仕込まれています。白湯の主浴槽は42℃。ジェット系は色々とあります。アメニティは千代田の3点セットでしたが、ちょっと珍しいシリーズでした。
露天風呂は温泉の岩風呂が広々していました。42℃くらいで微つる感あり。壺湯は3基で40℃。そして奥には温泉+炭酸泉の浴槽があり、40℃くらい。炭酸は弱めで、塩素臭は普通レベル。ただし、浮き系のごみが多かったのであまり入っていません。泉質は単純泉で301.4mg/kg、pH7.43、500L/min、38.2℃の湯。加温、循環、消毒ありです。
これはコロナの湯全般に言えることかもしれませんが、やはり健美香炉を足して楽しむと満足感があがると思います。結構長々と楽しめますので、時間のある時に訪問したいものです。

参考になった!

5人が参考にしています

大きな建物なので、温泉施設も広くゆった… [天然温泉コロナの湯 中川店]

じいさん さん [投稿日: 2018年8月18日 / 入浴日: 2018年8月18日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
1.0点

大きな建物なので、温泉施設も広くゆったりした作りです。
【内風呂】
・白湯:
普通の浴槽(白湯)です。特に大きな特徴は有りません。
・替わり湯:
入浴剤を入れた薬湯になります。こちらも白湯同様に特に特徴は無いです。
・各種ジェットバス:
身体全体に適度な刺激を与えてくれる良いジェットバスです。また、別箇所には更に強めの水流を味わえるお風呂も有ります。ジェットバスは多種多様なので、是非体感して欲しいです。

その他、サウナ、水風呂と設備は整います。

【外風呂】
・露天岩風呂:
大きめの露天岩風呂が中心に構えます。透明の温泉に浸りノンビリと過ごせます。
・檜炭酸風呂:
一段高い箇所に設けられた炭酸泉温泉風呂です。湯温は適温に保たれ、大きな屋根が設けられ、更に大画面TVが設置されていますので、ノンビリとお風呂を楽しめます。
・壺風呂(天然温泉):
3つの壺風呂が並んでいます。こちらも屋根付きなので、人気のお風呂です。
その他、板敷の休憩所が設置されています。

【その他】
・別料金で溶岩サウナ(別フロア)が有ります。
・貸切個室風呂が5部屋準備されています。
・広くは無いですが無料休憩所が準備されています。
広くゆったりとした温泉施設です。特に目立った印象は無く普通な感じでした。

参考になった!

2人が参考にしています

画像提供 [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2018年6月5日 / 入浴日: 2017年11月12日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観2

参考になった!

2人が参考にしています

 貸し切りを初めて、利用しました。スタ… [天然温泉コロナの湯 中川店]

パパクマ さん [投稿日: 2018年1月29日 / 入浴日: 2018年1月26日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

 貸し切りを初めて、利用しました。スタッフの方の対応、とてもよかったです。時間帯にもよるのでしょうが、同世代の利用客も多く、何か安心しました。浴槽は広く、適温です。入浴後和室でくつろぐと、遠い旅先で温泉旅館にいるような錯覚がし、とても癒やされました。週一で利用させていただきたいぐらい好きになりました。ただ願わくばもう少し安いと
それも叶うのですが。

参考になった!

35人が参考にしています

画像提供 [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2017年11月12日 / 入浴日: 2017年8月2日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観1

参考になった!

4人が参考にしています

健美効炉 [天然温泉コロナの湯 中川店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2017年9月30日 / 入浴日: 2017年8月2日 / 5~10時間]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

国道1号線沿いにあるアミューズメント施設の中のお風呂です。お風呂以外にもパチンコやボーリングなんかともセットになっているようです。
今回は普通のお風呂の他に、岩盤浴の仲間になるのかな?健美効炉も試してみました。
まず健美効炉ですが、15m四方の部屋に、石と溶岩が焼き焼きで供されてきます。室温は50℃ほどでして、石を焼いた際の遠赤外線の効果を狙っているようでした。脇には岩盤浴のスペースもあります。クーリングルームもかなり広々していまして、漫画コーナーもついてきます。こちらの部屋は冷房がかなり効いていて寒いくらいです。ということで、クーリングはほどほどに、健美効炉に入り浸っていました。ちなみにドリンク持ち込みOKで冷蔵庫もあります。
お風呂は内湯がサウナと水風呂。水風呂は備長炭が仕込まれていまして、16℃ほど。白湯は42℃で塩素は弱目。ジェット系が変わっていまして、医療用の器具なのでしょうか、スピンドルジェット、アクアファミリースリー、アクアレビュースリーという大掛かりな器具になっています。アメニティは千代田の3点セットです。
露天風呂は温泉岩風呂が42℃、壺湯が40℃で3基ほど。炭酸泉は温泉が使われていまして38℃ほどでした。泉質は単純泉でして、301.4mg/kg、500L/min、38.2℃、pH7.37のさっぱりとした湯です。匂いや浴感は特にありませんで、まあ塩素臭も弱目だったのでよかったかなと。
健美効炉はなかなかに楽しめました。しっかりと汗をかいて長時間滞在するなら、こちらもセットにするといいかもしれませんね。あと、気になったのがお客さんのたばこのマナーの悪さですかね。露天風呂で、排水溝のところでたばこを吸って、そのまま捨てていました。1人ではなく、何人かやっていたので常連さんにとっては普通の行為かもしれません。まぁ今時珍しいレベルの低さかとちょっとあきれた次第です。このあたり、見回りなんかをして注意してもらたいですな。

参考になった!

6人が参考にしています

暇潰しには持ってこい! [天然温泉コロナの湯 中川店]

ポン さん [投稿日: 2016年9月12日 / 入浴日: 2016年9月12日 / 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
2.0点

暇潰しには持ってこい!

参考になった!

12人が参考にしています

貸切風呂を利用しました。5室しかあ… [天然温泉コロナの湯 中川店]

名無しの温泉好き さん [投稿日: 2016年1月7日 / 入浴日: 2016年1月6日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

貸切風呂を利用しました。
5室しかありませんので予約は必須です。

利用時間が150分もありますので入室してからルームサービスにてランチをとることが出来ます。

部屋は6畳ほどのお座敷にトイレ、脱衣所、浴室を備えています。
お風呂は十分な広さでお湯もたっぷりです。
ルーバーにて外とつながっているだけで眺めは全くありません。
塩素臭がキツイのが残念でした。

名古屋市内で貸切風呂が日帰り利用できるのは珍しいのではないでしょうか?また利用したい施設です。

参考になった!

17人が参考にしています

42件中 1件~20件を表示

TOPへもどる