本文へジャンプします。

三沢空港温泉の口コミ情報一覧

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

青森県 三沢空港温泉

日帰り

評価 3 3.8点 / 8件

場所青森県/三沢

お湯 4 4.0点

施設 4 4.0点

サービス 3 3.5点

飲食 2 2.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年3月4日

8件中 1件~8件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 名前の通り空港近くにある温泉ですが、唯…

    投稿日:2022年3月4日

    名前の通り空港近くにある温泉ですが、唯…三沢空港温泉

    キンモクセイさん ゲスト 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星4つ4.0点

    名前の通り空港近くにある温泉ですが、唯一お勧めできるのがスチームサウナがあることです。ドライサウナもありますが水風呂が浅い感じですかね。建物自体は県内でも5本の指に入るくらい大きいし、お湯は癖の無い透明感とかけ流しの量が半端ないです。ただ、強いて言えばドライヤーは無料にすべきではないでしょうか?

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 空港前温泉

    投稿日:2013年5月19日

    空港前温泉三沢空港温泉 感想

    ma-kenさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    空港温泉というものの実際空港からは歩いて行くのは大変だろうと思っていたら、ほんとうに空港を出たすぐのところにありました。出発ロビーから徒歩4分くらいでくらいで着きます。
    内湯のスペースが広く、洗い場もかなりの数があります。露天風呂もあるなど立派な施設でした。
    泉質は単純アルカリ泉で黄緑色をしていて、かすかにツルヌル感もありました。
    空港の待ち時間にちょっと天然温泉に入れるとても贅沢な施設だと思います。
    それにしても、三沢市はいたるところに温泉があるのには驚きました。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 三沢空港温泉

    投稿日:2011年4月12日

    三沢空港温泉三沢空港温泉 施設情報

    paw_pawさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

     
     上が内湯のメイン浴槽です。ジェット&バイフラが作動していました。個人的にはバイフラ等は余り好きではないのですが、対流感は抜群でした。下は露天風呂浴槽です。手作りのぬくもりのある浴槽でした。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 三沢空港温泉

    投稿日:2011年4月12日

    三沢空港温泉三沢空港温泉 感想

    paw_pawさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

     小川原湖下方にあって、三沢空港の玄関口に位置する三沢空港温泉さん。管制塔をおもわせる斬新な外観には、目を見張るものがあります。なんとなく管制官になった気持ちで内部に入ると、明るい雰囲気でラウンジのような待合室が広がっていました。清潔感に溢れ、床もピカピカに磨かれています。
     券売機で入浴券を購入するシステムですが、入浴(300円)の他、トレーニング施設の利用(300円)、バスタオル、フェイスタオル、男性用ブリーフ等と豊富なメニューラインナップ。しかも男性用ブリーフだけが売り切れていました(笑)。
     TVが備え付けられた脱衣所で着替えを済まし、早速浴室へゴー。浴槽は内湯と露天の二本立てです。まずは内湯から。
     広々とした浴室にはコック式シャワー&カランが60基もあり、施設の人気振りがうかがえます。メインの浴槽は15人サイズの天然石造り、ジェット付きでガシャガシャと多量の掛け流し。見ているだけでも気持ちの良い光景です。この他3-4人サイズの電気風呂、体にフィットするように形成された寝湯(3人用)、サウナ等、内湯だけでも盛りだくさんの構成。湯は体感41度強、ほぼ無色透明、微弱ながら炭化臭があり、癖のないヌルキシした浴感で肌当たりもすこぶる良好でした。
     続いて露天エリアへ。庭園風の露天で10サイズといったところ。壁に囲まれ眺望は望めませんが雰囲気は悪くありません。湯口は浴槽からちょっと離れた位置にあり、小川のように流れて浴槽に投入されています。打たせ湯も完備の至れり尽くせり。内湯も含め、このラインナップを誇りながら300円というのは、首都圏ではあり得ない料金設定で、羨ましい限りです。
     気持ちの良い湯浴みを終え、満足感に浸りながら着替えをしていると、体を突き抜けるような爆音が通り過ぎていきました。先述したようにこちらは空港の直ぐそばに位置し、米軍三沢基地や自衛隊基地にも隣接しているため、戦闘機も飛び交っているようです。こういう体験のできる温泉銭湯はなかなかないと思います。

     写真は外観とロビーです。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 空港の目の前の温泉

    投稿日:2011年2月21日

    空港の目の前の温泉三沢空港温泉 感想

    うーみん(第4管区)さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    以前、六ヶ所村に滞在している時に良く利用していました。当時は六ヶ所村に日帰り温泉は無く大変貴重な施設でした。初めて入浴した時に街中温泉なのにかなり湯量が豊富でしかも泉質も素晴らしかった。

    そして何よりも入湯料が本当に安い。しかし六ヶ所村からは結構遠くて余り行けなかったのが残念ですね

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 飛行機の待ち時間におすすめ

    投稿日:2010年11月29日

    飛行機の待ち時間におすすめ三沢空港温泉 感想

    organicさん


    評価 星3つ3.0点

    三沢空港から徒歩で2~3分の場所にある公衆浴場です。訪れたのが夕方ということもあり、家族連れ等で結構な混み合いぶりでした。料金は300円と安価、浴室は想像以上に広くスーパー銭湯並みでした。50個以上あるカランにサウナ、スチームサウナ、寝湯、でんき風呂、水風呂、内湯、露天風呂と施設は充実しています。ほぼ無色透明で特徴があまり無いお湯でしたが、掛け流しです。今回も少し早めに空港近くに着いて、ゆったりと休ませてもらいました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 安くて広い

    投稿日:2007年7月10日

    安くて広い三沢空港温泉

    いい湯だなぁさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    青森ならではの銭湯系温泉。とっても広く、洗い場もたくさんあります。そしてお値段も格安。お湯の量も多くていいですよ。
    土地柄、外国人の方も普通にいます。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • お湯がなみなみと…さすがは青森!

    投稿日:2007年4月25日

    お湯がなみなみと…さすがは青森!三沢空港温泉

    むぎ茶さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    三沢空港の対面にある「地元の銭湯」ですが、とても立派な温泉です!
    浴場も湯船も広々として、なにより、お湯がなみなみとあふれ出て…さすがは青森ですね!
    色は、かなり薄めの昆布茶で、お湯の皮膚感は、周辺の温泉と同様にぬるぬる系です。
    もちろん、カランも同じ!
    とにかく、施設全体が広いので、ゆったりくつろげます。
    「露天風呂」と「サウナ」もしっかりしたものがあります。(露天からの景色は望めませんよ)
    首都圏のスーパー銭湯や立寄湯にも劣らない広さは、地方ならではなんでしょうね…。
    料金は、青森の銭湯ですから…格安!
    なお、飛行機の利用者は、航空券をみせれば無料というのも、うれしいです。
    このサイトをみている方々には、飛行機の待ち時間にゼッタイのオススメです(^^)
    (当方、三沢-羽田をよく往復するので…)

    参考になった!

    4人が参考にしています

8件中 1件~8件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 極楽湯 青森店

    極楽湯 青森店

    青森県 / 青森市東大野

    クーポン 日帰り
  • 天然温泉 かっぱのゆ

    天然温泉 かっぱのゆ

    青森県 / 青森市

    日帰り
  • 道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄

    道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄

    青森県 / 平川市 / 碇ヶ関温泉郷

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる