露天風呂、マッサージ風呂、からだをほぐす風呂など色々お試しください!
- 日帰り
- 宿泊
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.6点 / 12件
- 4.5点
- 4.9点
- 4.8点
- 4.7点
(口コミ最新投稿日:2024年10月3日)
12件中 1件~12件を表示
非常に良かったです。建物は古いのですが… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
あきとん さん [投稿日: 2024年10月3日 / 入浴日: 2024年9月23日 / 滞在時間: 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
非常に良かったです。建物は古いのですが非常にきれいに清掃されており浴室のアメニティも充実しており快適に過ごせました。とにかくお風呂がいいです。又利用したいです。
1人が参考にしています
親戚や友人が来たときは必ず利用します。… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
mikesan さん [投稿日: 2023年11月4日 / 入浴日: 2023年11月4日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
親戚や友人が来たときは必ず利用します。
お風呂は種類が沢山あり子供達は大喜び。
大広間はメニューが豊富でどれも美味しい!
6人が参考にしています
温泉は広く質も良い飲食は…少し高め… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
rumi さん [投稿日: 2023年10月1日 / 入浴日: 2023年8月8日 / 滞在時間: 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
温泉は広く質も良い
飲食は…少し高め
ホテルは設備が整って綺麗です。
今年は二回目の宿泊させてもらいます
8人が参考にしています
男湯にも高濃度炭酸泉お願いします! [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
お風呂大好き さん [投稿日: 2023年9月26日 / 入浴日: 2023年9月26日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
男湯にも高濃度炭酸泉お願いします!
7人が参考にしています
スタッフの皆さんがとても素晴らしいと思… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
おさみん さん [投稿日: 2023年9月20日 / 入浴日: 2023年9月15日 / 滞在時間: 2泊]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
スタッフの皆さんがとても素晴らしいと思います。施設、食事等は様々な方が記されているのでそれ以外の点を述べさせていただきます。
館内どの部署の方も丁寧、かつ気持ち良く対応してくださいます。何回もお世話になっていますが、特に驚かされるのが朝施設を出て立体駐車場へ向かう際、出勤途上と思われるスタッフからの「ご利用ありがとうございました。」とか「おはようございます。」の挨拶、また言葉に出さなくとも会釈してくださることです。その道は裏道とはいえ一般道なので利用者以外も通るのですが…
また先日車の中で出発の準備をしながらふと外を見たら、女性スタッフの方が気がついた道端の小さなゴミを当然の如くいくつも拾いながら出勤されていました。その姿を見て一日のスタートが清々しいものとなりました。館内のみならず館外においての心遣い、本当に素晴らしいと思います。これだけでもまた利用しようという気持ちになりました。
7人が参考にしています
先月利用した時に入浴ロッカーに忘れもの… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
つねたん さん [投稿日: 2023年9月11日 / 入浴日: 2023年9月8日 / 滞在時間: 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
先月利用した時に入浴ロッカーに忘れものをしました。
2週間経ってるので今回駄目元で言ったら保管されていて驚きました。
思い入れがある品だったので嬉しかったです。
ありがとうございます。m(_ _)m
生花が飾られており癒やされます。
来週も登山サポートで利用します。
お薦めの日帰り入浴施設です。
5人が参考にしています
お風呂も食事も仮眠室も最高で、時々利用… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
薩摩の黒豚 さん [投稿日: 2023年7月26日 / 入浴日: 2023年7月13日 / 滞在時間: 1泊]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
お風呂も食事も仮眠室も最高で、時々利用しています。スタッフもクオリティが高いしリラクゼーション施設としてはグッド。ただ1点だけネックは温水プール。昨年、ゴーグル無しにしていただきましたが、まだ潜るお客さんが多々います。子供だけじゃなく大人までも。外のプールと違い、消毒の含有量は少ないと思います。それなの泳いだり潜ったりして、息継ぎする姿をみるとゾッとします。口から細菌やウイルスを拡散してると思うともうプールには入れません。これから夏休みで8月の訪問はないかな。鼻水も垂らしている子供もいて、『お願い』ではなく『厳守』の表示を徹底してもらいたいかな。
6人が参考にしています
何回も利用させて頂いてます。すごく… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
カオリ さん [投稿日: 2022年11月26日 / 入浴日: 2022年11月24日 / 滞在時間: 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
何回も利用させて頂いてます。
すごく好きな温泉施設です。何もかも
至れり尽くせりで、食べる物もたくさん、
温泉も種類豊富で、ごちゃごちゃせずに
ゆったりと、ゆっくりと入れて最高です。
帰ったばかりだけど、もう行きたいです。
11人が参考にしています
EV充電が出来た。旅の宿としてたまたま… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
リーフ乗り さん [投稿日: 2022年11月5日 / 入浴日: 2022年11月4日 / 滞在時間: 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
EV充電が出来た。旅の宿としてたまたま利用したが、ここで正解だった。
6人が参考にしています
出張で塩尻市内に行った時は、少しでも時… [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
M さん [投稿日: 2020年11月21日 / 入浴日: 2020年10月16日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
出張で塩尻市内に行った時は、少しでも時間が出来ると必ず行きます!公式サイトに割引クーポンがあります。期間によって行く度にフロントで割引券もくれます。フロント、レストラン、掃除、マッサージ、どのスタッフも感じが良くて気持ちいいです。夜間帯のフロントスタッフ男性陣はあまりですが。お風呂もたくさん種類がありいつもどれに入ろうか迷います。化粧水類は2種類あり敏感肌の私でも使用出来るので助かります。シャンプー類もたくさんの種類があり、タオル類も料金に含まれていて手ぶらで行けるところです。しばらく出張がなくなってしまい行けなくて残念です。大通りまで出る住宅街がとても暗くて車でも怖いです。たまに徒歩で大通りまで出ますがスマホのライトを頼りに歩いてます(笑)
11人が参考にしています
よく利用します [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
リフレ さん [投稿日: 2014年5月11日 / 入浴日: 2014年5月11日 / 滞在時間: 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
塩尻北IC 横と好立地
温泉でなく 健康ランド
館内着 タオル付き
仮眠室有りで 深夜料金掛かりますが 泊まれます
巨大ホテルも有り
食事処 数ヶ所 あり
豊富なメニューと
まともな価格帯で
利用しやすい
居酒屋は 4時位まで呑めます
風呂場4~5時の掃除時間以外入れ 便利
週末や連休は混みますが
早めのチェックインや 夜中や朝方 ゆっくり入れます
健康ランド に 何を求めて行くかを 考えれば
効率よく 利用出来ます
34人が参考にしています
温泉ではない。 [クア・アンド・ホテル 信州健康ランド]
oyaji47 さん [投稿日: 2013年8月7日 / 入浴日: 2013年8月7日 / 滞在時間: 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
立派なホテル。温泉ではないが、ヘタなスーパー銭湯を凌ぐ大浴場を備えている。そして驚くくらいのお客さんの数。どうしてこんなにたくさんのお客さんが来るのかわからなかった。全部が宿泊客とは思えないし、日帰り入浴料金も千円以上取るんだし、どうせだったらもう少し松本方面に行って、「おぶー」を利用した方が空いているし満足できると思うんだけど。露天風呂やサウナ、水風呂など数は充実しているものの、「独占」とか「ゆったり」などという言葉とは無縁。子供ははしゃいでいるし、ゲームセンターか遊園地にいるんじゃないかって表現がぴったりかと。繰り返すが、なんで人気があるのか、まったくわからない。松本市内の日帰り温泉施設の方が(スーパー銭湯を含めて)、よっぽどいいと思う。
16人が参考にしています
12件中 1件~12件を表示