邸宅街の隠れ湯屋。アルプス山系の伏流水で沸かしたお風呂に浸かって、湯上りの余暇も愉しめる湯屋です。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.5点 / 145件
- 4.8点
- 4.8点
- 4.5点
- 4.6点
(口コミ最新投稿日:2025年3月14日)
145件中 81件~120件を表示
お風呂はもちろん、お食事が美味しい。い… [林檎の湯屋おぶ~]
ハヌマーン さん [投稿日: 2023年1月15日 / 入浴日: 2022年12月11日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
お風呂はもちろん、お食事が美味しい。いつもいただく唐揚げ定食はボリューム満点コスパ◎。ゲームコーナーが新設されたようですが、利用している方を見かけたことがないため、流行りのガチャガチャを沢山導入したほうが電気代削減、子連れのお客様にウケる気がしております。
200人が参考にしています
家族3世代で楽しませていただいておりま… [林檎の湯屋おぶ~]
よんよん さん [投稿日: 2023年1月13日 / 入浴日: 2022年12月15日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
家族3世代で楽しませていただいております。
お気に入りはミストサウナです。外風呂も種類があり、楽しみながらゆっくりできます。
食事も美味しいです。
200人が参考にしています
旅行の途中でサウナが良いと聞き利用しま… [林檎の湯屋おぶ~]
nj さん [投稿日: 2022年11月21日 / 入浴日: 2022年11月20日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
旅行の途中でサウナが良いと聞き利用しました。
15分に1回のオートロウリュウサウナは驚きの気持ちよさ。
スパ銭でこの満足度はまた行きたいと思わせる施設でした。
露天の整いスペースも豊富で、塩サウナもあるのに入浴料も安くて大満足です!
200人が参考にしています
もう何十年と通わせてもらっています。… [林檎の湯屋おぶ~]
ヤーちゃん さん [投稿日: 2022年10月30日 / 入浴日: 2022年10月27日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 2.0点
もう何十年と通わせてもらっています。
他の方の口コミにもありましたが、やはり若い方のグループが大声で会話したり、爆笑して盛り上がっているなどが見受けられます。大半の方は静かに入浴されています。ほんの一部のコロナなんか何とも感じていない方々のために、せっかくの楽しみの入浴も恐ろしいモノに変わり、以前より利用が格段に減りました。残念です。マスクを着用して入浴されている方もいたので、今度は真似しようと思いました。
施設としてはいつ来ても四季折々のイベントや庭の草木が楽しめて本当に良いところと思っています。
ミニラーメンは器を小さなモノに変えた方がより美味しくいただけるのかなと思いました。普通サイズのラーメンの器の底に少しだけのラーメンと干からびた焼豚はかなり不憫に感じました。改善を望みます。
味は相変わらず美味しいです。
199人が参考にしています
久しぶりに来ました。内装が変わった… [林檎の湯屋おぶ~]
ユタチ さん [投稿日: 2022年10月27日 / 入浴日: 2022年10月27日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
久しぶりに来ました。
内装が変わったようでビックリした。
次回、岩盤浴する予定です。
173人が参考にしています
サウナがすごいです!オート… [林檎の湯屋おぶ~]
An さん [投稿日: 2022年10月23日 / 入浴日: 2022年10月21日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
サウナがすごいです!
オートロウリュウでロウリュウ時の熱波がとても気持ち良かったです。
水風呂も冷たくてととのえました!
198人が参考にしています
施設は清潔で良いのですが…更衣室に… [林檎の湯屋おぶ~]
あれさ さん [投稿日: 2022年5月21日 / 入浴日: 2022年5月19日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 1.0点
- - 点
施設は清潔で良いのですが…
更衣室に入った瞬間、学生と思しき集団が大声でベラベラベラベラ。
浴室に入れば「宴会場か?」と思うくらいの声で学生みたいのが大騒ぎ。
密を避け露天風呂に移動すれば満員の湯船に学生みたいのが無理やり入ってきて我が物顔で笑いながら話す。
店員さん。見てるんだったら注意してもらえませんか?!どこの学生か知らんがまったくモラルがない。
店側も黙認。
二度といかんわ!こんな店。
113人が参考にしています
平日の夕方〜夜に利用。19時頃到着… [林檎の湯屋おぶ~]
きみ さん [投稿日: 2022年4月4日 / 入浴日: 2022年4月4日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
平日の夕方〜夜に利用。
19時頃到着し、岩盤浴と入浴しました。
平日夜ということもあり、若い人と、お年寄りが多く、家族連れは少なかったです。
若い子たちは複数できて、どのグループもお風呂の方でおしゃべりしていたので…その辺が少しドキドキはしましたが、施設はきちんとしていて居心地が良かったです!
138人が参考にしています
本日より長野県も蔓延防止に指定されまし… [林檎の湯屋おぶ~]
風呂まにあ さん [投稿日: 2022年1月27日 / 入浴日: 2022年1月27日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- - 点
本日より長野県も蔓延防止に指定されましたが、このご時世にこんなにうるさい施設は珍しい。
学生のグループと居合わせたのがまずかったかも知れないが、露天も内風呂もサウナも居られたものでは無い。
静かに過ごす権利は全く守られず、感染防止とは無縁の施設。
コロナが収まるまでは利用したくありません。
69人が参考にしています
コロナ対策安心安全というが、浴室、サウ… [林檎の湯屋おぶ~]
匿名 さん [投稿日: 2021年12月30日 / 入浴日: 2021年12月30日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 1.0点
コロナ対策安心安全というが、浴室、サウナでしゃべる人が多く、従業員もお得意さまと喋っている。特にサウナのお喋りは注意してほしいが、全然注意もしない。
トイレットペーパーも補充されていないし、しっかりと見回りしているのか。
信州安全安心のステッカーは意味がない。
62人が参考にしています
よく利用させていただいています。お… [林檎の湯屋おぶ~]
小豆 さん [投稿日: 2021年11月30日 / 入浴日: 2021年11月25日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
よく利用させていただいています。
お風呂の種類が豊富で楽しめます。炭酸風呂や酸素風呂、水素風呂などなど。
お風呂もいいですが、女性はよもぎ蒸しがおすすめです。平日は貸切でできるので嬉しいです♪
189人が参考にしています
初めて利用しました。入場方法が分か… [林檎の湯屋おぶ~]
〇 さん [投稿日: 2021年11月29日 / 入浴日: 2021年11月29日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
初めて利用しました。
入場方法が分からず玄関で迷っていると、
フロントの方が丁寧に案内してくれました。
お風呂は内風呂も外風呂も種類が多くゆっくり
出来ました。
個人的にすごく嬉しかったのは、女性脱衣のドライヤーが「復元ドライヤー」だったことです。
美容院でよく使われている物で、乾きは遅いですが、サラサラツヤツヤになりました。
また利用します!
183人が参考にしています
温泉の種類も沢山あって良かったです! [林檎の湯屋おぶ~]
ビッケ さん [投稿日: 2021年11月27日 / 入浴日: 2021年11月26日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
温泉の種類も沢山あって良かったです!
178人が参考にしています
塩サウナが良かったです。色々な… [林檎の湯屋おぶ~]
ひな さん [投稿日: 2021年11月26日 / 入浴日: 2021年11月26日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
塩サウナが良かったです。
色々な種類の温泉が楽しめました。
177人が参考にしています
色々なお風呂があり、大好きです。特… [林檎の湯屋おぶ~]
三日月 さん [投稿日: 2021年11月26日 / 入浴日: 2021年11月26日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
色々なお風呂があり、大好きです。
特に炭酸水とか、ね湯が好きです。
179人が参考にしています
お風呂の種類が沢山あってたのしかったで… [林檎の湯屋おぶ~]
るいさん さん [投稿日: 2021年11月26日 / 入浴日: 2021年11月26日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
お風呂の種類が沢山あってたのしかったです
176人が参考にしています
お風呂の種類が沢山で良かったです [林檎の湯屋おぶ~]
ショコラ さん [投稿日: 2021年11月26日 / 入浴日: 2021年11月26日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
お風呂の種類が沢山で良かったです
177人が参考にしています
たくさんのお風呂があり満足出来る施設で… [林檎の湯屋おぶ~]
ぺこ さん [投稿日: 2021年11月26日 / 入浴日: 2021年11月24日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
たくさんのお風呂があり満足出来る施設です。
露天風呂も充実しており、寒い時期に壷湯に浸かり「ぼ~っ」と空を眺めているのが最高に癒される。
食事メニューも充実しており、仙台直送牛タン、大トロいわし?など食材にもこだわりを感じる。
176人が参考にしています
お風呂の種類があり炭酸泉と酸素の湯… [林檎の湯屋おぶ~]
ばば さん [投稿日: 2021年11月17日 / 入浴日: 2021年11月17日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
お風呂の種類があり
炭酸泉と酸素の湯など色々あり楽しめて良かったです。
また行きたいです。
174人が参考にしています
子どもが好きでいつも家族で利用していま… [林檎の湯屋おぶ~]
みつくる さん [投稿日: 2021年11月17日 / 入浴日: 2021年11月13日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
子どもが好きでいつも家族で利用しています。
お風呂の種類も多くいろんなお風呂に入れてくつろげます。
精算時今まで電子マネーで精算していましたがPayPayが使えるようになっていました。
176人が参考にしています
他の温泉には無い「牛たん」が美味しかっ… [林檎の湯屋おぶ~]
BK さん [投稿日: 2021年11月16日 / 入浴日: 2021年11月1日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
他の温泉には無い「牛たん」が美味しかったです。
176人が参考にしています
たくさんの種類のお風呂があって、ついつ… [林檎の湯屋おぶ~]
yaka さん [投稿日: 2021年11月15日 / 入浴日: 2021年11月14日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
たくさんの種類のお風呂があって、ついつい長居してしまいます。おぶーに行った後はお肌つるつるで感激します。またリフレッシュに行かせていただきます。
174人が参考にしています
子供といっしょに入りました。洗い場… [林檎の湯屋おぶ~]
jin さん [投稿日: 2021年11月13日 / 入浴日: 2021年11月3日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
子供といっしょに入りました。
洗い場に子供用の椅子があって子供も喜んで座っていました。
また利用したいです!
174人が参考にしています
ニフティ温泉長野県ランキング1位の評価… [林檎の湯屋おぶ~]
j さん [投稿日: 2021年11月6日 / 入浴日: 2021年11月6日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
ニフティ温泉長野県ランキング1位の評価と知り始めて行ってきました。 オートロウリュウの熱波で汗の出は過去最高クラス! それよりスタッフの皆さんの気配りの対応が感心しました。 また行きます。
173人が参考にしています
いつも家族で利用しています。いろん… [林檎の湯屋おぶ~]
匿名 さん [投稿日: 2021年10月19日 / 入浴日: 2021年10月5日 / - ]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
いつも家族で利用しています。
いろんなお風呂に入れて子供も喜ぶし、大人もゆっくりくつろげます。
170人が参考にしています
東京に住んでいたとき東京のスーパー銭湯… [林檎の湯屋おぶ~]
xxx さん [投稿日: 2021年10月9日 / 入浴日: 2021年10月8日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
東京に住んでいたとき東京のスーパー銭湯にもいくつか行きましたが間違いなくこちらが上です!素晴らしい!
敷地に余裕があるので露天の庭木に窮屈さがない。人も少ない。澄んだ空を眺めながら金木犀が香って最高でした。
入館時に、「QRコードの写真撮っていただくと100円引きになりますよ〜」と言われ、読み込むだけでいいのかと思ったら投票させられたのはよくわからない笑「投票したら」と言わなきゃダメでしょう笑
あとはいまだに水素水推しなのも少し引っかかりました。消費者庁にバレたら改善指導入るのでは?他の高酸素風呂やナノ水の効果まで胡散臭くなってくるので水素水推しはやめたほうがいいと思います。
施設も清潔さも大変素晴らしい!後楽園にスパラクーアという若者に人気のおしゃれスーパー銭湯がありますが、あれよりよほどコスパもよく、お風呂も充実していて最高ですよ。スパラクーアは岩盤浴が中心で、風呂はオマケですからね。地元の人はスパラクーアよりいいものが近所にあるんだなあと思っていいと思います。
171人が参考にしています
お風呂屋さんですが、採りたて野菜が売ら… [林檎の湯屋おぶ~]
おじゃる さん [投稿日: 2021年9月12日 / 入浴日: 2021年9月4日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 1.0点
- 5.0点
お風呂屋さんですが、採りたて野菜が売られていました。道の駅と同じくらい新鮮な物が見つかるかもしれません。ピーマンが大きく肉厚で美味しかったです。
炭酸風呂の他に水素や酸素風呂と言った他ではあまり見かけないお風呂もありました。お湯は良いですが接客がいまひとつで残念でした。
158人が参考にしています
信州割の観光クーポンで利用しました。温… [林檎の湯屋おぶ~]
はなもも さん [投稿日: 2021年8月31日 / 入浴日: 2021年6月30日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点

信州割の観光クーポンで利用しました。温泉ではありませんが、色々な浴槽があったり、露天風呂も広く、岩盤浴、食事処も充実しています。休憩スペースは、ロッキングチェアだけなので、岩盤浴をしないと寝転べません。Wi-Fiはありますが、貼ってあったパスワードと違っていました。
37人が参考にしています
岩盤浴がついてるので良かったです!… [林檎の湯屋おぶ~]
MAGIC さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2021年8月2日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 2.0点
岩盤浴がついてるので良かったです!
露天もまあまあ広いです!
138人が参考にしています
温泉と岩盤浴で暫く通っていました(^^… [林檎の湯屋おぶ~]
ピロピロ さん [投稿日: 2020年11月18日 / 入浴日: 2020年1月18日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
温泉と岩盤浴で暫く通っていました(^^)
アメニティもサービスも整っていて、1日中ゆったりと過ごせる施設だと思います。
むしろ半日くらい居ないと勿体無い!!
食事はしたことがないので、時間に余裕があれば次回は食事も挟んでみたい。
ダイエット、美容に効果的なお風呂やサービスがあるので、女性にはとても嬉しいです。岩盤浴とお風呂のセットもう少し安くして欲しい。。
136人が参考にしています
古い施設ですが頑張っているなあと感じま… [林檎の湯屋おぶ~]
みどりパパ さん [投稿日: 2020年11月17日 / 入浴日: 2020年11月6日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
古い施設ですが頑張っているなあと感じます。いつもほっこりと温まり、疲れが取れます。比較的すいている平日の利用がおすすめですが、夜9時ころから混み始めます。入場時の靴箱→脱衣ロッカーの流れは、慣れると使い良いです。どのお湯も人気で、特に酸素の湯と湯もみの湯は大人気で、利用タイミングをはかるのが難しいです。湯上りコーナーは以前に比べ使いづらくなりました。やたらときらびやかで目に刺さるわりに狭く、落ち着きません。食堂はサンマーメンや大盛カタ焼きそばなど、以前あったメニューが恋しいです。岩盤浴は良い施設なのですが、利用方法がしょっちゅう変わり、使いづらくなりました。もっぱら入浴のみで利用しています。
132人が参考にしています
のんびり入浴してサウナ後の水風呂に入っ… [林檎の湯屋おぶ~]
ペコペコ さん [投稿日: 2020年11月11日 / 入浴日: 2020年11月8日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 2.0点
- - 点
のんびり入浴してサウナ後の水風呂に入っていたら入ろうとしていた人を押し退けて常連らしき人が汗をろくに流さずに入ってきた。しかも頭まで水に浸かりやりたい放題。こっちは水が耳に入ったりして良い迷惑。店員は見て見ぬふり。周りの人も迷惑してたけど、話を聞いたらほぼ毎日来ておぶーの文句を言いながらやりたい放題してるとのことでした。マナーや常識を守れない人は出禁にした方が良いと思います。きちんとマナーを守って来てくれるお客さんを取るのか、ほぼ毎日来る常識のない常連を取るのか。お店としたらどっちが良いのでしょうかね。
132人が参考にしています
天然温泉ではなく人工的に造られた温泉で… [林檎の湯屋おぶ~]
永留とくぼー さん [投稿日: 2020年10月21日 / 入浴日: 2020年10月21日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点

天然温泉ではなく人工的に造られた温泉ですが、必ずお気に入りのお風呂があります♪
長時間体がポカポカする低温炭酸風呂は温泉より温泉らしい
熱めの酸素風呂は疲れがぶっ飛び
流行りの水素風呂に癒されます🎵
サウナの温度は高め、地域一
好みもあるけどサウナ好きにはたまりません🎵
食事処は清潔感がありキッチリした料理で安心感あり、
豆腐ひとつ刺身ひとつ取っても良い素材を使ってると食べれば分かります。
北海道を始め日本中から取り寄せている素材です🎶
写真は手でチキンを持ち上げるだけでお肉がバラバラに崩れ落ちるスープカレー🎶
29人が参考にしています
食事は高め風呂はやはり天然温泉では… [林檎の湯屋おぶ~]
サエキ さん [投稿日: 2020年10月4日 / 入浴日: 2020年10月3日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- 2.0点
食事は高め
風呂はやはり天然温泉ではないので評価は低め
久しぶりと思ってアカスリを頼んだら、オプションのゴリ押しをされて嫌だった
25人が参考にしています
受付接客最悪!11時半頃入店1… [林檎の湯屋おぶ~]
たまに常連 さん [投稿日: 2020年7月4日 / 入浴日: 2020年7月4日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 1.0点
- 2.0点
受付接客最悪!
11時半頃入店
100円玉がなく両替して欲しい旨告げると
面倒くさそうに、行いしかも時間をかける
入口けら気分悪く萎えた。
帰りも同じ女性はありがとうございました。
の一言もなく男性従業員と話をしていた。
最悪、不快でしかなかった。
35人が参考にしています
岩盤浴の温度もちょうどよく気持ちが良か… [林檎の湯屋おぶ~]
そら さん [投稿日: 2020年2月20日 / 入浴日: 2019年8月24日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
岩盤浴の温度もちょうどよく気持ちが良かったです。
91人が参考にしています
お風呂、お湯は最高でした。酵素に炭… [林檎の湯屋おぶ~]
えるママ さん [投稿日: 2020年1月2日 / 入浴日: 2020年1月1日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
お風呂、お湯は最高でした。
酵素に炭酸風呂には、ゆったり
まったり出来ました。
90人が参考にしています
夏休み地元に帰って来たので友達とおぶー… [林檎の湯屋おぶ~]
jmj さん [投稿日: 2019年8月12日 / 入浴日: 2019年8月12日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
夏休み地元に帰って来たので友達とおぶー さんに来ました。
お風呂と岩盤温浴と地元メニューも食べました。
駐車場タダで、滞在時間制限ないので何度も岩盤温浴入れて、クーラーも効いてて、コスパ高いデス。
都会に比べて割安なのがおススメポイントかな〜。
63人が参考にしています
リニューアルオープンした当時に比べると… [林檎の湯屋おぶ~]
出張風呂 さん [投稿日: 2019年8月9日 / 入浴日: 2019年8月8日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
リニューアルオープンした当時に比べると施設対応は良くなったと思う。
お支払いをSuicaで決済できました。便利です!(他の電子マネーも使えます。)
特にお気に入りは2階に新しく出来たフリースペースで、脱衣ロッカーはお風呂を上がったあとも使えるので荷物を入れたまま、手ぶらで過ごせます。
お風呂のオススメは炭酸泉かな。以前より広い浴槽になったので窮屈なイメージがなくなってよかった。
私としては平日の夕方(休日はよくわかりませんが)が空いていて穴場かなと思います。
出張の時に立ち寄るお気に入りのお風呂屋さんだったので、リニューアルして一方的に仕組みが変えられた時は正直ガッカリだったけど、「まぁ、そうは言っても炭酸泉とか露天風呂の雰囲気好きだからな〜」と、行ってみたところ、システム改善されてたので使いやすいお風呂屋さんに戻ってきた印象です。
下足ロッカーと脱衣ロッカーの鍵の連携は他に類が無いような気がしますので、お初で行かれる方にインフォメーションさせていただきます。
48人が参考にしています
下駄箱No.1の位が4は、脱衣所のロッ… [林檎の湯屋おぶ~]
地元 さん [投稿日: 2019年6月6日 / 入浴日: 2019年6月6日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 1.0点
下駄箱No.1の位が4は、脱衣所のロッカーの下段となっているので、足腰が不自由な方は注意して下さい。塩サウナは、リニューアル前に比べて温度がかなり高温になりました。高齢者やお子様、疾患をお持ちの方は注意して下さい。食事処、七味が置いてない。
24人が参考にしています
145件中 81件~120件を表示
林檎の湯屋おぶ~
2025年06月30日まで
入浴+岩盤温浴 50円引き ※繁忙期利用不可
【平日】1,400円→1,350円 【土日祝】1,500円→1,450円