本文へジャンプします。

御座之湯の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

群馬県 御座之湯

日帰り

評価 3 3.0点 / 5件

場所群馬県/草津 (群馬)

お湯 4 4.5点

施設 4 4.0点

サービス 2 2.5点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年7月20日

5件中 1件~5件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 設備は新しく、温泉自体もとても心地よい…

    投稿日:2015年7月20日

    設備は新しく、温泉自体もとても心地よい…御座之湯

    名無しの草津温泉好きさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星2つ2.0点

    設備は新しく、温泉自体もとても心地よいのですが… コーヒー130円を5千円札で購入しようとしたところ小銭を強要されました。 両替機を用意しておくべきでは? それとも草津は小銭が無いと歩けないのでしょうか?非常に残念です。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • pH1.606

    投稿日:2014年5月19日

    pH1.606御座之湯 感想

    真苦部素さん


    評価 星0つ - 点

    草津共同湯に似つかわしくない洗い場が在った。
    但し4座だけである。凡人から視ると20座はあってもおかしくない浴槽の大きさとロッカー数である。

    今まで源泉の違いなど気に止めなかった。一キロ四方程度だろう
    草津は。大した違いはあるまい。
    これが二つ並んでいるとそんな認識は大間違いだったと
    思い知らされた。

    万代に数分ドップリ使ってるとチクチクチクチクチクチクチク
    肌に刺してくる。秋田玉川温泉ほどではないが刺激、強烈
    これはタマラン 
    湯畑の湯に、さらに倍の時間架けて浸かり、44°位あり
    そうだった。熱さとジワリとくる泉質がキツかった。
    汗腺から万代の湯を吹き出させ、ヤット収まった
    今まで入湯した草津の湯はなんだったんだ。
    これが素の万代源泉か。湯上り後、分析表みたらpH1.606
    呆然とした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 2階大広間からは湯畑を一望できます

    投稿日:2013年8月21日

    2階大広間からは湯畑を一望できます御座之湯 感想

    ゆーちゃんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    8月お盆過ぎの平日、夕方4時過ぎに入湯。

    この日は「石の湯」は男性、「木の湯」が女性用
    男性客は浴室に10人ほど、女性客は1人のみ

    せっかく来たのだし、湯上りは一休みしたいので
    +500円で2階大広間利用を申し込みました

    1階フロントで支払い申し込み、2階で受付をすると
    指定席に案内され、館内用の浴衣を貸し出してくれます
    一人のスペースは荷物置場と座布団で1畳分ほど
    混雑していなければ、足を伸ばして横になれます

    入浴後に全員が揃ったところで、再度受付に申し出ると
    熊笹茶と温泉饅頭がふるまわれます
    休憩はこの時点から1時間と良心的

    この日は先客2組のみで、窓際の特等席を案内されました
    広く開放的な窓からは草津のシンボル「湯畑」を一望
    超一等地を500円で楽しめことができてラッキーでした

    おかみに聞いたところ、
    菓子組合加盟店の温泉まんじゅうを週替わりで出しているそうです
    この日はホテル一井の「湯の花まんじゅう本舗」でした。
    有名な「ちちや」のまんじゅうが出ることもあるそうです

    草津温泉を日帰り入浴で楽しむには良い施設ができたと思います

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 素晴しい建築、でも中味が・・・

    投稿日:2013年6月18日

    素晴しい建築、でも中味が・・・御座之湯 感想

    しゅんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    今年の4月上旬に草津に行った時にはほぼ出来上がっていて、その威厳ある建物の完成がちょっと楽しみでもあったので先日再び草津へ。
    こちらの施設は4月下旬にオープン。湯畑に面していて、光泉寺の長い階段の右手、白旗の湯源泉の奥に位置します。御座之湯は明治期まで実際にあった共同湯だそうです。パンフには、千数百年の昔から多くの人々に愛されにぎわい続けた湯源郷・草津。草津五湯の歴史から「御座之湯」を再建します。、と書いてあります。そして、浴衣に着替え2階の大広間「湯源の間」にて湯畑を望む、これぞ草津という眺めを堪能し、、、うんぬんとも。なるほどあの2階からはさぞかし眺めはよさそうです。それにしても、これほど大きく本格的で立派な新築の木造建築はなかなかお目にかかれません。こんな建物でしかも草津のお湯が楽しめるなんてすばらしいじゃないですか。

    ダンナとふたりでいざ入湯。入浴料は500円。お風呂は木之湯と石之湯。これが1日おきに男女入れ替えになるようです。下足入れは昔の銭湯のような木の札です。小銭はいりません。中央に広くて立派な受付があります。こちらで料金を払って男女ののれんからお風呂へ。脱衣所は脱衣カゴですが、小さな無料の貴重品入れがあります。ドライヤーなどもあったようですが、台数は少なかったような気がします。
    この日女湯は石の湯でした。お風呂はとても広く天井は高く、大きな梁が通って立派な湯抜きがあります。草津の湯独特の匂いと檜の香りが混ざり合っています。カランは4つだけ。平日の11時頃だったので7~8人の入浴客でしたが、それでもすぐにカランはふさがってしまいます。オンシーズンはどうなっちゃうのでしょうか。たぶん他の共同湯同様に体を洗う所じゃないということでしょう。リンスインシャンプーとボディソープはありました。
    四角くて広い浴槽がふたつ。草津を代表するふたつの源泉、万代鉱と湯畑が味わえます。確か一井もこのふたつだったと思うけど、このようにふたつ並んでいると違いがよくわかります。この日の万代鉱は熱かった。44度以上ある感じ。透明でスッキリ、いかにも山の源泉。湯畑の方が温度が低くマイルドな浴感。色もちょっとだけ黒っぽい。窓に沿ってずっと腰掛けがあるので、そこで涼めます。これはなかなか気がきいてます。草津のお湯は熱いので湯船にじっと浸かってはいられませんから。ちなみに男湯の木之湯は浴槽内が木で仕切られている風情のある湯船だったらしいです。

    ところでここには入浴だけではなく「湯治体験」と称した料金体系があります。大人1000円で入浴の他に1時間2階の大広間が使えるのです。お茶とおまんじゅう、館内用の浴衣が貸し出されます。2階がどうなってるのか知りたいとは思いましたが、時間もなく、ただ外を眺めるだけに500円必要というのも高い気がしてパス。食事処とかはないので、1時間浴衣着てゴロゴロするだけ、のようです。中広間は1時間20分で1500円です。どういう違いがあるのかわかりません。
    2階には脱衣所から直接階段で行けます。途中に立札的なものが置いてありましたが、ちょっと小さくて。まさか裸で上がっちゃう人はいないと思いますが心配です。そしてプラス2000円で外用の浴衣を貸し出してくれます。この料金が高いのか相場なのかわかりません。日帰りでも浴衣を着て外湯めぐりができるということなのでしょう。御座之湯と大滝乃湯、西の河原露天風呂、の三湯めぐりが1800円のところ1300円という無期限のチケットがあるので、ここに荷物等を置いてまわってくることもできそうです。

    お風呂から出た後、入浴のみの人たちのいる所がありません。ダンナと待ち合わせする場所も受付前の3~4人座れるベンチのみです。受付前にはあんなに広いスペースがありながら、ギュウギュウになって座るしかありません。なんだかすごく不親切で気のきかない施設です。喉が渇いてもタダのお水はもちろん自販機さえありません。ここはやはり共同湯と同じスタイルだと思うしかないようです。草津にはマナーさえ守れば、無料の共同湯があります。でも最近では観光客が入っていい共同浴場は白旗の湯、地蔵の湯、千代の湯に限られているようです。その代わりとしてこの御座之湯が作られたのだとすれば、もう少し入浴のみの人たちの居心地のよさも考えてほしかった。「湯治体験」でお金さえ払えばもっとゆったりできる、というわけでもなく、食事もできず1時間しかいられないというのも中途半端な感じです。建物が素晴しいだけにすごくもったいないです。

    営業時間は午前7時~午後9時。問合せは(草津町役場企画創造課)0279-88-9000。湯畑に面した駐車場は取り壊されて広場になるようです。新たな駐車場は別の所に建設中で、草津も少しずつ変わっていきますね。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • プレオープン

    投稿日:2013年5月29日

    プレオープン御座之湯 感想

    練馬春日町さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    本営業前に新しいもの見たさに行きました。土曜ということもあり、30人ほどの行列ができ、開場と同時に芋洗い状態となりました。
    その日は男湯は木之湯で女湯が石之湯でした。当然ながらピカピカで清潔感は申し分ありませんが、共同浴場や歴史ある温泉宿が持つ風格のようなものは感じられません。
    湯畑と万代鉱の湯に一度に味わえるのはいいのですが、施設に近い白旗の湯が引けなかったのは、何か権利関係があるからなのでしょうか。
    入館料は500円。2Fの休憩所からは湯畑が見渡せます。個人的には一度行けばいいかなというところで、草津では他の好きな湯をリピートするでしょう。

    参考になった!

    0人が参考にしています

5件中 1件~5件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    群馬県 / 高崎市

    日帰り
  • 天然温泉湯楽部 太田店

    天然温泉湯楽部 太田店

    群馬県 / 太田市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    群馬県 / 伊勢崎市韮塚町

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる