- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 福島県
- >
- 郡山
- >
- ひばり温泉(旧ひばり健康ランド)
- >
- ひばり温泉(旧ひばり健康ランド)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2018年12月17日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
女房と娘がお気に入りで
毎月バラ風呂の日をねらって伺います。
お風呂はもちろん、ゆったり過ごせる
大広間、メニュー豊富な料理
大変気に入っています。
いつも時間での入浴なので今度は一日コースか
宿泊で利用したいと思います。9人が参考にしています
-
広告通り、本当にいい日本一のお湯でした。
設備も、清掃が行き届いてきれいです。
あまり時間がなく30分くらいの滞在でしたが、
今度は、ここを目当てにゆっくりとしたいです。13人が参考にしています
-
国道4号線沿いにあって、大きな看板が目印で、ホテルを併設している日帰り温泉施設。土曜日の午後訪れた。入浴料は、90分コースを選択して(期間限定で)500円。他に、2時間コースが700円、1日コース(浴衣、レンタルタオルセット付き、期間限定)が1,000円。
入口入って左手にある靴ロッカーの鍵を、正面のフロントで入浴料と一緒に出すと、脱衣場ロッカーのキーを渡してくれるシステム。大浴場までの通路には、壁沿いに自販機が並んでいて、反対側にあるレストラン沿いには工芸品まである。
大浴場の湯舟は3つに分かれていて、それぞれ8人、20人、3人サイズ。露天風呂は石造りの湯舟で5人サイズ。いずれの湯口からも45,6℃の飲泉可の源泉が掛け流されていて、湯温は42,3℃だった。
内湯には25人サイズのTV付きタワーサウナと、井戸水が掛け流されていてコーナーとして仕切られている水風呂がある。洗い場シャワーは10個。
泉質は、収斂味を感じる無色透明なナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。露天風呂にも、水風呂スペースにも椅子が用意されているので、温泉に浸かったり、涼んだり、まったり出来るのがいい。
イベントも開かれる大広間は、無料で休憩所として利用でき、レストランのメニューもラーメン、そばうどん、定食に、ビールやつまみ類もあるので、1日コース(浴衣姿)でゆっくり過ごされている人が少なくなかった。14人が参考にしています
-
オーナーの趣味なのか売り物なのかわからないちょっと異様な外観や置物に退きながら入ると十周年記念で90分500円1日1000円なり!薄い茶色の源泉掛け流しはちょっとヌルスベ感がありなかなかいい。露天風呂サウナ等もあり時間が有ればゆっくりしたい。
3人が参考にしています
-
神社や鳥居がすごくありました。皮膚が弱い私には とても良かったです 身体もぽかぽか また行きたいと思ってます
3人が参考にしています
-
国道4号を走るたび、気になっていた目立つ看板の温泉施設。
意を決して訪れてみました。まず駐車場に神社や神様が祭られているのが目に入ります。ここは温泉施設の筈なのですが、不思議な独特な雰囲気でした。
とりあえず内湯で体を温めてから露天に向かいました。無色無臭のお湯で、ぬるぬる感やぽかぽか感はあまり感じられませんでした。効能を読んでみると、ここは美肌の湯ではなく病気に効きそうです。
アトピーや花粉症にいいらしいので、春先になったら通おうと思います。1人が参考にしています
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ