-
投稿日:2023年4月1日
たまたま結婚し、10年ほど前に徒歩圏内… (新遊亀温泉)
地元民さん
[入浴日: 2023年3月16日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
たまたま結婚し、10年ほど前に徒歩圏内のこの近くに引っ越してきました。
元々温泉大好きですが、一番の推し銭湯です。
銭湯自体経験がなかったので、はじめはレトロさに少し抵抗がありましたが、昔ながらの番頭のおばちゃん、籐の籠、そして一番奥の熱々のお湯の熱さにはまってしまいました。
他の温泉で、1人の時はあつ湯やゆる湯、水風呂に入ったりし、緩急つけながら1時間半ぐらいは湯船に浸かってますが、ここは熱さもあり、30分ほどしか滞在できません。それでもお風呂から出た時の整う感じはたまりません。
大人430円、子供70円、親子で500円でたのしめます。子供には少し熱いかもしれません。
この前初めてトイレに行きましたが、思いの外綺麗でした。うちわなどがあるところもいいし、いつも気になる常連さんの風呂敷包(おそらくお風呂道具一式)も味があっていいです。
いつもシャワーがあるところで洗いますが、下の流れるところ、網や排水溝がなく、水流になっていて、うっかりものを落とすとそのまま流れていってしまうので、落とし物に注意です。
大人になってから歩いて銭湯に行ける贅沢を味わえると思いませんでした。頭の中で神田川流しながら向かうの、楽しすぎます。
これからもずっと通うので、ずっとずっと営業していてもらいたいです。3人が参考にしています