山梨県
柳屋
4
4.0点
/ 8件
山梨県/甲府
2
2.5点
3
3.0点
4
4.0点
4
4.0点
口コミ一覧
(口コミ最新投稿日:2013年5月30日)
※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。
-
![宿泊](/images/img_nophoto.gif)
投稿日:2013年5月30日
宿泊
(柳屋)
ONSENさん
星3つ3.0点
寂れた温泉街ではありましたが、お宿の中は綺麗。
温泉自体は特徴はないですが、首都圏近郊で静かに過ごしたい人におすすめ。
-
![露天](/images/img_nophoto.gif)
投稿日:2012年12月17日
露天
(柳屋)
温泉依存症さん
星0つ - 点
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(アルカリ性低張性温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯が1個と露天岩風呂が1個のラインナップで、露天は微かに木材の香りがしました。
-
![教えたくない露天風呂付客室](/images/img_nophoto.gif)
手頃なお値段で露天風呂付客室に泊まりたい方にはおすすめです。静かで落ち着けるのが魅力なのであまり混んでほしくないんですけどね。お料理も季節感があり、美味しいし、なんと言っても仲居さん達がとてもいい方達ばかり。そつのないサービスが売りの旅館も数々あれど、ここはそういうことではなく、心底「心がいい人」なんです。ついつい気持ちを許しちゃって、夕食時、私がかつらをはずしたんで家族も唖然としてました。(笑)
-
![良かったです](/images/img_nophoto.gif)
静かで庭園も最高でした。部屋数が少ないせいか、時間帯によっては、貸切状態でゆっくりお風呂にも入れます。
料理も美味しく、接客態度も親切丁寧でいう事ありません。
部屋も綺麗で広くてとても良かったです。
また、機会があれば泊まりたい旅館でした。
-
![檜が気持ちいい](/images/img_nophoto.gif)
投稿日:2005年10月19日
檜が気持ちいい
(柳屋)
TOTOTOさん
星4つ4.0点
人気の落ちた湯村温泉の中では、いい方です。純日本風の建物で料理もしっかりしています。お風呂も岩や檜を使った露天風呂はとても感じがいいです。湯村の中では、お勧めの宿です。常磐ホテルとここ以外は、よく調べていかないとがっかりします。
-
![なまこ壁に囲まれて](/images/img_nophoto.gif)
湯村温泉郷は弘法大師ゆかりの古湯として歴史ある温泉ですが、
甲府市街から近く、いわゆる温泉情緒を楽しむという雰囲気はありません。
その中で、温泉街の奥に位置する当宿は、和風情緒漂う静かな湯宿です。
岩風呂の内湯の外に檜風呂と岩風呂の露天風呂があります。
周囲をなまこ壁に囲まれているため開放感はありませんが、
庭園風に設えた雰囲気の中で湯浴みが楽しめます。湯加減もちょうど良かったです。
あと、宿側の対応が挨拶もきちんとしていてとても気持ち良かったです。
湯村温泉郷では、10軒の宿が湯めぐり手形を使った入浴を1回500円で受付けています。
各宿の入口に同じ木の看板が出ており、男湯○女湯○とあれば入浴OKで×は不可の合図。
宿泊客は当日と翌日入浴できる手形を無料でもらえる。
日帰りで利用する場合は、JR東日本の“あったかキャンペーン”の特典クーポン(~2/28まで)を利用すれば、
100円で手形(当日のみ有効)を購入できます。(H17.1.29入浴)
-
![キャンペーン](/images/img_nophoto.gif)
投稿日:2004年4月17日
キャンペーン
(柳屋)
冬薔薇~ふゆそうびさん
星0つ - 点
04.12.26までJR東日本の 「ときめく旅の中央線」のチラシに
付いているクーポンと引き換えに 湯巡り手形(100円)を
購入すると 一箇所500円で入浴出来る。
混雑時は 待つこと有り。タオルは持参する。
-
![落ち着けるお宿](/images/img_nophoto.gif)
お部屋数は少ないですが、その分、お風呂もゆったり
お食事ものんびりできます。お庭も広い!
食事は季節のものやご自慢のお蕎麦など品数も豊富で、
十分満足できます。朝ご飯ではつけものバイキングがおいしい!
女将さんが明るくてとっても楽しいです。
宿代を払ったより十分おつりがくると思います。
車でも電車でもアクセスが楽なので私はリピーターです。
このエリアの週間ランキング
-
![山梨泊まれる温泉 より道の湯 山梨泊まれる温泉 より道の湯](/cms_image/onsen/onsen-detail/onsen016235/016235_01.jpg)
山梨泊まれる温泉 より道の湯
山梨県 / 都留市
クーポン
宿泊
日帰り
-
![ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯 ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯](/cms_image/onsen/onsen-detail/onsen002085/onsen002085_top11.jpg)
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
山梨県 / 山梨市
クーポン
日帰り
-
![クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド) クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)](/cms_image/onsen/onsen-detail/onsen002069/onsen002069_1.jpg)
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
山梨県 / 笛吹市石和町 / 石和温泉
クーポン
宿泊
日帰り