-
投稿日:2021年3月18日
まず、値段は510→600円閉店時… (糸桜里の湯ばんげ(閉館しました))
こふさん [入浴日: 2021年3月14日 / 滞在時間: - ]
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
まず、値段は510→600円
閉店時間21時→20時、に変更されてます。
風呂はゆっくり疲れるぬるめなハーブ湯
普通風呂、ジェットバス、打たせ湯とか言う自分でお湯降らすやつもありました。
露天は広々で、2階からだから景色がいい気がする…雨でした。湯温もあるのでいい感じ。
サウナは熱い、そして少し狭い。テレビ付き。
コロナ対策で5人迄との事だけどほぼ無視。まぁ人多きゃ仕方ないのかな。まさかこっちが待ってるなんて思わないだろうから、この人何つったってるんだろ?って感じで入って行く。最大10人位にはなってたと思う。
休憩所は広い。てか3箇所ある。2箇所だけ空いてた。暖かいお茶と水が飲める。水は1回タンク切れしてた。アルコールスプレーと台布巾が用意されてらば良かったと思う。
飯はそば100%なメニューがあった。先着で安くも食べれそう。美味い気がする。けど食べてないから評価無し。
ちょい前から値段と営業時間がかわってて、niftyには反映されてない。
カウンターに注意書きはあったけど見落としてた。説明してくれたら嬉しかった。
でもいい感じに休める場所だとは思う。3人が参考にしています