本文へジャンプします。

小糸川温泉の口コミ情報濃いヨード泉の湯がとても良く、京葉道・…

【結果発表】年間ランキング2024、全国1位に輝いたのは…?

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

千葉県 小糸川温泉

日帰り

評価 5 5.0点 / 3件

場所千葉県/木更津・市原・君津周辺

お湯 5 5.0点

施設 3 3.7点

サービス 4 4.4点

飲食 4 4.7点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 濃いヨード泉の湯がとても良く、京葉道・…

    投稿日:2025年1月1日

    濃いヨード泉の湯がとても良く、京葉道・… 小糸川温泉

    寂夜さん ゲスト [入浴日: 2024年12月22日 / 5時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    濃いヨード泉の湯がとても良く、京葉道・館山道を使って3度目の訪問。泉質にだけ拘った温泉で、男女別の内湯と広い休憩室だけの設備なので、スパを想定している方には合いません。辺りには何もない田舎の一軒温泉で、内湯の窓からは小糸川に至る自然が見渡せます。とにかく「黒湯を楽しみたい」方にお勧めです。

    冷鉱泉を加熱して掛け流している5~6人用の湯殿で、冷源泉と加熱源泉の蛇口が有り、湯温は前の入浴者次第なのでぬるい時も熱い時もあります。同浸の方に断って2つの蛇口を調整するのが良いと思います。泉質が素晴らしくずっと浸っていたくなるトロリとした黒湯で、この湯の為だけに来られるリピーターも多いそう。

    平日は空いていますが休日は時間に寄って浴室に5~6人居られます。温泉好きの方と語り合うも良し、暫く待って独りになりただ掛け流される湯の音だけに浸るのも良いです。風呂から上がって休憩室で座布団を敷いて昼寝し、また温泉に入るなんて過ごし方が似合うかも知れません。大人800円で、フェイスタオルは200円で購入もできますから、手ぶらで来ても大丈夫です。

    食事は特段に旨い!と言う訳では無く、カレーと定食だけですが、カレーや普段の定食なら500円と安価なのは嬉しいところ。とろろ定食は1200円だったかな・・・。まあ食の湯ではありません。(事前予約で宴会も出来るようで、その場合は予算次第でしょう。)

    ナビによっては小糸川対岸の細い農道終点に案内され、林が在って見通せず橋も無いので迷ってしまいます(Panasonicゴリラ最新地図にて)。房総スカイラインと県道92号線の連絡路の途中に看板が有るので、ナビの地図を見て訪れて下さい。

    営業は金・土・日・月の10時~16時、臨時休業も有るので公式ホームページで確認してから来て下さい。
    https://koitogawa-onsen.storeinfo.jp/

    宿泊は出来ませんが車で15分くらいの所に一泊二食付き8,000円程度の古の商人宿が2軒在るので、夕方まで黒湯に浸かってからそちらに泊るのも楽しいです。商人宿は島屋旅館(三島湖畔)・鎌田屋旅館(豊英湖畔)で十分な食事が供されます。

    小さな小さな田舎の温泉ですが、君津ICから15分程なので、アクアラインや館山道を利用される温泉好きの方は、一度は入ってみて貰いたい温泉です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

「 小糸川温泉 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

    スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

    千葉県 / 浦安市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里

    JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里

    千葉県 / 千葉市美浜区

    日帰り
  • スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

    スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

    千葉県 / 流山市

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる