-
投稿日:2013年6月10日
やはりお得じゃなくて訳ありだった (鬼怒川ロイヤルホテル)
au光×@niftyさん
[入浴日: 2013年6月9日 / 1泊]
22.0点
-
33.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
33.0点
鬼怒川ロイヤルホテル一泊二食付き6,800円。伊東園では伊香保グランドホテルの6,800円はエアコンの室外機が直ぐ側にあり煩かったがLAN完備の部屋でお得だったこともあり、これも掘り出し物だと思って予約したが…窓の外はには大きな壁で塞がれていた…昼間でも真っ暗でケータイも繋がらない所謂女中部屋だった。直前まで空いていたのでやはりお得じゃなくて訳ありだった。伊藤園の6,800円を予約する際は事前に宿にどのような部屋か確認してから取ったほうが良い。貸し切り露天風呂からの眺めは良かったので渓谷側の上層階の部屋なら眺めはいいし広いので1,000円アップならリーズナブルだろう。バイキング会場は1,000人くらい収容できるの大宴会場。バブルの頃は社員旅行の宴会等で賑わったのだろう。バブル崩壊で社員旅行の需要が激減してこのホテルも倒産し伊藤園の傘下に…格安ホテルになった。伊東園ホテルは皆バブル景気の申し子だから豪華な大宴会場やクラブ・スナック跡が必ずあり無料のカラオケボックスや卓球場・囲碁将棋ルームになってる。夕・朝食は例のバイキング。料理で特筆するものは何もない。食べ過ぎるだけ。露天風呂と貸切風呂は水道水で大浴場の内湯のみ温泉だった。露天風呂の真ん前に高い建物の足場があり鳶職人から丸見えだから女湯の塀は男湯より高くなっている。このため浴場の男女入れ替えはない。サウナもあったが午後3時~午後9時と利用時間が少ない。チェックアウトは12時だが大浴場と露天風呂は10時半まで。後一時間半も眺望の無い部屋にいても仕方ないので一時間早くチェックアウトし早めの区間快速浅草行きで帰途についた。
4人が参考にしています