-
投稿日:2022年1月4日
小さいけれども居心地よい_______… (鶴の湯)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2021年11月5日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
小さいけれども居心地よい_____________
近鉄の土師ノ里駅を北に出て府道を西に。コインパーキングがある2つ目の信号を右折して細い路地に入ります。しばらく進んでいくと見えてきます。白い建物で間口は狭いです。煙突は中太タイプ。
フロント式でロビーあり。スポーツ紙、ドリンク冷蔵庫がありました。脱衣所は小さめです。
お風呂もこじんまりとしています。ぬるい水風呂、打たせ湯、43℃の深風呂は消毒臭少な目でいい感じです。隣は寝浴ジェットです。奥にはスチームサウナあり。
小さいのですがなぜか居心地がいいんですよね。南大阪線を走るとなぜか途中下車してでも立ち寄ってしまいます。不思議な引力がありますね。2人が参考にしています