-
投稿日:2023年1月22日
岩盤浴初体験_____________… (天然温泉 風の湯 河内長野店)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2022年11月13日 / 5時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
岩盤浴初体験______________
国道170号線から少し西に入ったところ、河内長野のエディオンのすぐ近くにあります。平屋建てのスーパー銭湯さんで、別棟ですが産直市場もありました。今回は時間もたっぷりありましたので、岩盤浴を試してみました。
フロントから階段を数段上がったところに岩盤コーナーがあります。先に「平屋」と書いたのに若干矛盾しますね。フリータイム制になっていまして、岩盤は45℃くらいの室温でした。トルマリンプレートが12人分ありました。奥には椅子が置いてある冷蔵のコーナー、その奥には岩塩張りの中温サウナとありました。こちらは40℃ほどでした。休憩スペースが小さめだったのが残念。とはいえ、フロント前の漫画コーナーも使えるので、そちらでごろごろして休憩しました。
お風呂は、内湯が41℃の主浴槽、円形バイブラ、ジェットバス、炭酸泉は38℃ほどで炭酸は普通、塩素臭は弱めでした。水風呂、88℃のドライサウナ、塩サウナと腰かけ浴がありました。
露天は41℃の源泉風呂がメイン。単純泉でほぼ透明。消毒臭は少な目。味、浴感、香りは少なかった。あとは37℃の翡翠風呂でした。こちらは大きな白い石をくりぬいて作った浴槽で、ぬるめの白湯が使われていました。
温泉、もう少し茶色がかっていたように記憶しているのですが、いつの間にやら無色透明になっていました。岩盤浴コーナーに身体を伸ばして休めるところがほしいなあと思いました。2人が参考にしています