-
投稿日:2019年5月1日
平間駅から商店街の中を歩いて5分位のと… (第一天神湯)
風と水さん [入浴日: 2019年4月29日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
平間駅から商店街の中を歩いて5分位のところにある第一天神湯に行った。
二階に有る銭湯は珍しい。建物は昭和時代のものに見える。
下足箱の鍵は松竹。靴を入れて木の板鍵を代わりに持って脱衣所に入る。
ここは番台形式だ。お母さんに入泉料金470円を支払う。
ロッカーのカギは一部はよくある松竹だったが、私のロッカーはサンロックだった。
お風呂は少しぬるめの白湯と42度~43度位の熱めの黒湯があった。
黒湯に浸かった。さらっとした温泉だ。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩、塩化物泉だ。
美肌の湯で、塩化物もあり肌の再生に効果があるものです。
循環式だけれども塩素臭は感じなかった。
壁画は水辺を描いたもの。どこなのかはわからなかった。
駅から近いので地元の人以外でも使いやすい温泉銭湯だと思います。2人が参考にしています