-
投稿日:2016年5月16日
房総半島が宿や食事がどんどんと衰退して… (鵜原館(うばらかん))
やまざき宏文さん
[入浴日: 2016年5月14日 / 1泊]
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
房総半島が宿や食事がどんどんと衰退しているなかで不安でしたが
結果としてオススメできます
食事はボリュームが多いという記事が幾つかありましたが、、本当です
とっても満足なレベルでいまだに残した大きいカレイの揚げ物がくやしい、、、
なめろうも旨いものではないと思っておりましたが冷水浸しのなめろうには
びっくり美味しかった
朝食もしっかりと、、刺身を出ちゃう!
トンネル風呂はそのトンネルで自然とお~と声ででちゃう良い感じで
景色も良い、、小さめな湯船が止むを得ない
洞窟風呂は瞑想風呂って感じで、、ノートでも持ち込んだらいろんな仕事のアイデアが
でそう、、展望風呂も景色が良いですね
残念なのは露天風呂、、ボイラー不調で利用できず
長い長い洞窟トンネルと吊り橋を渡り趣のある和風な建屋、、入りかたっかな、、
これでワンちゃんと利用できればリピーターになってしまいます
なによりもEV充電が配置されているのは最高です!
スタッフの対応も良です!0人が参考にしています