-
投稿日:2009年10月15日
意外に賑わっている町の銭湯 (王寺湯(閉館しました))
必殺!和夫侍さん
[入浴日: 2009年10月14日 / 2時間以内]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
JR王寺駅から北のほうへ歩いて行くと大和川の堤防に行き当たります。その途中にあります銭湯さんです。大きな煙突が目印になると思います。中は普通の銭湯、というより小さな小さな銭湯だと思いますが、日曜の夕方に行きましたので地元の老若男女で賑わっていました。浴槽は1つを間仕切りして使っていまして、深い側はかなり熱めのお湯でした。消毒の臭いはほとんどせず、ちょっと甘い味がしたように思います。地下水か水道水かは確認していませんが、そんなに悪くなかったですね。カランの水も同じような味がしていました。ちなみにボイラーの能力が低いとかで、シャワーの水圧が低かったです。頭を洗うときにはちょっと困りました。地元の人はカランから汲み置いたり、浴槽のお湯を使ったりしていました。最近、銭湯の廃業が目立ってきていますが、こちらは地元の方中心で賑わっているのでほっとしました。いつまでもこの雰囲気で続けてもらいたいです。
0人が参考にしています