- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 山形県
- >
- かみのやま
- >
- かみのやま温泉 上山城月岡公園の足湯
- >
- かみのやま温泉 上山城月岡公園の足湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2010年1月12日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
「ふれあい足湯」の看板がありました。高台にあるので雪化粧した蔵王山麓の展望が、楽しめます。
0人が参考にしています
-
上山温泉足湯巡りその4 上山城月岡公園の足湯
源泉名 上山温泉2号源泉 源泉温度69.0度 PH7.8
ナトリウム・カルシウム―塩化物・硫酸塩温泉(含石膏―食塩泉)
(低張性弱アルカリ性高温泉)
ここの最大の売りは、足湯と上山城との融合である。
威風堂々たる上山城を見ながら、足湯を楽しみ。
現代ニーズと歴史の見事なまでのコラボレーション。
満足感この上ない。
現代ニーズの象徴 足湯の典型施設といって過言ではない。
(2009年8月22日)1人が参考にしています
-
目の前に上山城を見上げつつ入れる足湯。
蝉がひっきりなしに鳴く中、町を見下ろし涼しい風に吹かれながら利用しました。
かみのやまの足湯にはどこもスタンプが置かれていますが、ここだけはすぐ下にある「かかし茶屋」にあるので、スタンプラリーなどをされる方は注意が必要。
売店のおばちゃんに頼んで私も押してもらいました。
のんびりしていると茶屋の方から一匹の猫が…。
私の隣でごろんと横になりました。1人が参考にしています
-
酷暑に入りました。却って涼しく感じました。人混みもなくゆったりと。ちょっと高台になっているので、蔵王を眺め街並みを眺め。湯温も熱くない。軟らかそうな感触。少し硫黄の匂い。お薦め。
0人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ