- 温泉TOP
- >
- 北海道
- >
- 定山渓
- >
- 定山渓温泉 湯の花 定山渓殿
- >
- 定山渓温泉 湯の花 定山渓殿の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年11月9日)
10件中 1件~10件を表示
前へ 1 次へ
-
施設はやや古いですが、とにかく湯量がたっぷりで、肩までゆったり浸かれます。
1人が参考にしています
-
手癖の悪いローカルの客が居るので注意が必要です。常連と思うのですが、それで総合1点です。
洗い場で頭を洗っていたら、突然後ろから脇腹を本気で殴られました。
振り返ると 水がかかってんだよ! と因縁をつけてくる老人。警察沙汰レベルの強さで突然殴られました。友人や子供が居たので、騒がず場所を移動しましたが、もし1人だったら、確実に警察沙汰です。
洗い場の一番端の手前に座っていて、洗い場にペットボトルを持ち込んでいる老人。要注意です。
同じ被害に遭わないように書き込みでした。
本当に本気で殴ってくるので、皆さん気をつけてください。二度といきません。74人が参考にしています
-
初の定山渓の湯の花に行きました。男湯が、和風でした。露天風呂は、寝湯と浅い風呂と三種類の岩風呂がありました。内湯に主浴槽と水風呂とサウナがあり、温度は、高めだが、露天風呂が、身に染みる、いい湯でした!
1人が参考にしています
-
館内は静かで清潔ですし、お湯も最高です。色々な湯船があって、楽しめます。
無料送迎バスも有りますが、満車の為、乗車を拒否される事が多いので注意が必要です。1人が参考にしています
-
開場前に訪れたのに、駐車場にはもう多くの車が並んでいた。ここは人気の施設なんだと思ったものだ。大浴場には掛け流しの大きな湯船があり、やや熱く感じるが湯に浸かるとすごく気持ちがいい。外には洞窟風呂と露天、それに樽風呂があるが、冬季は入浴できない。
露天はやや熱めの湯船とヌル目の湯船の2つがあり、ヌル目の湯が長湯に向いている。崖のような所に建つ建物だが、露天からの展望はあまりよくない。洞窟風呂はじっと体を癒すには最適。ヌル目の湯が張ってあり、長湯ができるからだ。
ここは清潔感が何より。ただ、従業員のぶっきらぼうさはあまりいただけなかった。気分よく風呂から出たら、レンタカーのドアを傷つけられていたのには参った。5人が参考にしています
-
小樽に住んでいるので、湯の花は全殿自分のプライベートspaのようなもんです♪なかでも定山渓殿は造りがリッチ!お湯もいい★眺めもいい♪ お金の余裕のあるときは、わざわざ江別殿で回数券格安で買いだめして定山渓で使ってます♪ 江別殿もお湯はいいです♪ 冬は朝里峠危険なので今年最後に行っておかなきゃ!
3人が参考にしています
-
日帰り入浴ですが、とてもおちついてゆっくりできました。源泉100%かけ流しで、お湯も良かったと思います。露天風呂の景色が、疲れをさらに癒してくれたかんじです。
0人が参考にしています
-
ぶらっと初めて立ち寄りました。
温泉街なので800円は安いほう(?)と思いますが、露天風呂からの景色もよく、これからの紅葉の時期は楽しめると思います。
お湯も良くポカポカと温まりますし、水風呂も冷た過ぎず心臓に優しいです(笑)
ただ、脱衣所の窓の前を同じ目線で送迎バスが通っていたのが気になります。
紅葉が始まったら、また行こうかな。1人が参考にしています
-
ゆったりの介さんのコメント通り、露天からの紅葉はなかなかのものですが、如何せん料金800円は高い・・・。それでも、平日にもかかわらず大勢の利用客で賑わっていました。
家族連れで半日のんびりくつろぐ、と言ったシーンにはいいかもしれません。0人が参考にしています
-
時々行きますが、施設は綺麗でお風呂もいいですよ。特に紅葉の時期の露天風呂からみえる裏山の景色はなかなかのものです。回数券を利用すると安いのですが、普通の入浴料金は高い気がします。一日ゆっくりするにはいいですけど。
1人が参考にしています
10件中 1件~10件を表示
前へ 1 次へ