山梨県
ホテルふじ
3
3.2点
/ 7件
山梨県/石和
2
2.0点
0
- 点
0
- 点
0
- 点
口コミ一覧
(口コミ最新投稿日:2015年6月27日)
※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。
-
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
加水・加温・循環濾過・消毒と全てありのお湯は無色透明無臭ヌメリなしです
きんすい(内湯):4m×2m打たせ付き浴槽・4m×11mバイブラ&ジェット付き浴槽、
寿寿(露天)6m×4.5m浴槽、信玄(内湯)大浴槽1個、風林(露天)大浴槽1個のラインナップです
内湯の換気が悪く、視界不良でした
-
見せたくない場所は上手に隠して欲しい。お客は興味津津、何でも覗いて見てみたいもの、見せたくない場所やコーナーの片隅は
綺麗に片づけておかないと、ホテルの裏からホテルの品位が問われます。見えるとこだけ綺麗ではダメ。
汚いホテル・・そのものでした。もっとホテルとしての基本を考えてみては。
-
取り分けてすごーいっていう感じはない。お湯は柔らかく良いかんじ。ただ洗い場の鏡は泉質のせいなのか曇っていて自分の顔が映らない・・バイキングの食事も取り分けてすごーいっていう感じではない。宿泊料と満足度が一致している宿でした。
-
内風呂、露天とも広い広い。泳ぎたくなるほど。昔からの風呂なので、広い以外は特徴はない。旅館はちょと古いけど、よく手をいれてあるので不快感はない。料理もまずまずなので価格的には妥当かな。
-
お風呂の広さと清潔さにほれ込んで、石和に泊まるならココ!という感じで、ここ数年は、月に1度程度宿泊しています。趣の違う大浴場が2つあり、時間帯で男女交代しますので、得した気分になります。ただ、交代の時間が午後7時と早めなので、遅めにチェックインしたときは、ちょっと厳しいです。
食事は宴会の場合以外は、基本的に朝、夕バイキングです。何度もここの食事を食べていますが、最近、質が落ちてきたのかな、と感じることもあります。季節によって内容が変わりますのでそのせいもあるのかもしれませんが。
難を言えば、本館と別館の部屋には差がありすぎるということ。
別館には一度しか泊まったことがありませんが、大変豪華できれいなお部屋です。本館は古く、トイレもウォッシュレットではありません。古臭く、湿気が多い感じです。
スタッフの皆さんはいつもにこやかで、感じが良いと思います。
-
以前、家族と1泊でイチゴ狩りに行った時に宿泊しましたが、建物自体は古めですが、掃除は行き届いた感じで、良かったです。
食事も美味しく頂きました。また、従業員の親切な接客が印象的でした。お勧めできます!
-
投稿日:2005年1月11日
広い
(ホテルふじ)
ひろさん
星4つ4.0点
施設自体は多分新しくは無いけれど、きちんと改装すべきところはしてあってきれいだし、何より大きい。
料理も結構おいしいし。
石和温泉全体についていえることかもしれないけれど、熱海なんかと比べて値段的にお安いし、コストバリューがいいって感じでした。
私が行ったときは夜景見学ツアーを無料で開催してくれてたけど。
このエリアの週間ランキング
-
山梨泊まれる温泉 より道の湯
山梨県 / 都留市
クーポン
宿泊
日帰り
-
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
山梨県 / 山梨市
クーポン
日帰り
-
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
山梨県 / 笛吹市石和町 / 石和温泉
クーポン
宿泊
日帰り