施設ごとに独自のコンセプトを追求し、ありそうでなかったテーマパークのようなくつろぎ空間をご提供いたします。 日常を離れ、まるで違う世界へ小旅行に来たような、今までにない新しいカタチのお風呂の楽しみ方とサービスをぜひ体験してください。
あたらしいお風呂の楽しみ方「おふろcafé」 温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報ならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
×カフェでゆったりくつろぐようなお洒落な空間とサービスを極上のお風呂とともに
施設ごとに独自のコンセプトを追求し、ありそうでなかったテーマパークのようなくつろぎ空間をご提供いたします。 日常を離れ、まるで違う世界へ小旅行に来たような、今までにない新しいカタチのお風呂の楽しみ方とサービスをぜひ体験してください。
カフェでゆったりくつろぐようなお洒落な空間とサービスを、お風呂とともに楽しめるのが「おふろcafe」です。
「おふろcafé」は全部で4店舗。おふろとカフェの融合をベースに「グランピング」「北欧ゲストハウス」「糀」「京和モダン」の施設ごとのこだわりのコンセプトでおもてなしいたします。
温泉ソムリエアンバサダーでもある、女優でタレントの村田綾さんが「おふろcaféアンバサダー」に就任しました!
「おふろcafé」各店を利用しながら、その魅力をみなさんにお伝えしています。
埼玉県熊谷市にある、今注目の「グランピング」と本格的なお風呂を体験できる施設です。
館内は自然を感じる木々を使った内装に、テントやツリーハウス、ハンモックチェアなどが配置され、屋内なのにまるでアウトドアレジャーに来たよう。
壁には高さ5mのボルタリングウォールがあり、実際にボルタリングをお楽しみいただけます。
お食事は野外を思わせる広々したレストランでステーキやスペアリブなど本格的なグリル料理を、cafe&barは15種類以上の国産ウイスキーや日本全国のワインや日本酒をお召し上がりいただける大人のくつろぎ空間となっています。
お酒やコーヒーは、暖炉をかこむソファースペースで音楽とともにゆっくりとお楽しみいただくこともできます。
そしてお風呂は、高濃度炭酸泉や硫黄の湯、薬湯など全8種類ともちろん充実。
そのほか、カフェバー内には無料でご利用いただけるWi-Fiや電源PCを備えたコワーキングエリアも。
「おふろcafé bivouac」は23時間営業です。「bivouac(ビバーク)」とは、キャンプや登山で自然の中で夜を過ごすことをさす登山用語。
アクティブ×リラックスな時間をゆっくり夜通しお過ごしください。
2018-02-07 Update突レポライター・松田朝九(まつだともちか)
今回お伺いしたのは、埼玉県熊谷市にある「おふろcafe bivouac(おふろカフェ ビバーク)」。
最近注目を浴びている贅沢なキャンプのスタイル「グランピング」をコンセプトに、カフェとお風呂が融合した、他にはない個性あふれる温浴施設です。
受付からすでにグランピング気分!実際に体験できるボルダリングウォールをはじめインドアなのにアウトドアなわくわくする空間がひろがります。
こだわりぬいたお洒落な館内は、ひとりでも、カップルでも、グループでも、キャンプで過ごすようなゆったりとした時の流れのなかで、それぞれ思い思いに過ごせるよう、様々な仕掛けが用意されていま した。
カフェ&バーや、ボディケア。リラクゼーションスペースにはバラエティ豊かな書籍や、みんなで楽しめるボードゲームの貸し出しも。
メインのお風呂は、埼玉県神川町にある「白寿の湯」から直送された関東有数の名湯を露天で楽しむことができます。高濃度炭酸泉や硫黄の湯など、魅力的なお風呂が並びます。
あなたならどんな風に過ごしますか?1日中過ごしたくなる「おふろcafe bivouac(おふろカフェ ビバーク)」の魅力をたっぷりご紹介します。