- 温泉TOP
- >
- 東海
- >
- 静岡県
- >
- 稲取
- >
- お口の故郷 やまだ荘(閉館しました)
- >
- お口の故郷 やまだ荘(閉館しました)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2007年2月15日)
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ
-
2月の上旬に一泊しました。設備、部屋などは新しくないけれど、とにかく掃除がきれいにされていて気持ちがいいです。仲居さんが気さくで愛想が良かったです。夕食前に屋上貸切露天風呂に入りました。天気が良く漁港がそばに見下ろせ、お湯もかけ流しで気持ちがいいです。開放感があり贅沢な気分を味わえました。
お料理がまた豪華で、刺身好きの子供にたくさん食べられてしまいました!伊勢えびのお造りとあわびの踊り焼きとか、4歳児の
くせに、こんないい物食べさせていいのだろうか?と不安になりました(笑)内風呂は小さいけど、お料理で帳消しになります。2人が参考にしています
-
とにかくお料理の量がすごい!!
2時間近く、食べ続けてました…。
特に美味しかったのは、かさごのから揚げ。
頭から尻尾まで全部食べれますよ~♪
とにかくお腹を空かせて行くべきです!
露天風呂も気持ちよかったです。
大浴場には色々なシャンプー類が置いてあります。
部屋の洗面台は、なぜか熱湯と水の蛇口が別なので
お化粧を落とす時はちょっと不便でした。
土日の朝は徒歩3分ぐらいの漁港で朝市をやってます。
大きな金目鯛の干物などがとっても安いですよ!
ちなみに「お土産」っぽいお菓子類などは売ってませんでした。
美味しいもの食べて、のんびりしたい!という方にはおすすめです☆2人が参考にしています
-
とにかく料理が美味しかった。
魚が自慢の宿って、舟盛りが豪華で刺身だらけっていう
パターンが多いけど、
こちらのお宿は、刺身・揚げ物・酢の物・煮つけ・鍋・ご飯・みそ汁
と工夫されて出てくるので、飽きない。
しかもどれも美味しい!味が良い。
確かに、建物は古いけど
水周りはこまめに改築されていて、清潔。
文句なし!です。1人が参考にしています
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ