-
投稿日:2013年10月28日
散策のついでに立ち寄る程度かなぁ… (信貴山観光ホテル)
チンチクリンさん
[入浴日: 2013年10月28日 / 1泊]
22.0点
-
22.0点
-
11.0点
-
11.0点
-
22.0点
『散策してご飯食べて温泉入って帰る』日帰り温泉に適しています。宿泊するには残念な宿です。1人旅や出張には不向きです。オンボロの粗末な部屋でトイレはすぐに流れないです。枕が固いです。空調も古く調整できないタイプでした。湯上がり処にお水もお茶も牛乳もないのは珍しいです。ほんとに露天風呂がぬるくて笑えました(笑)冷泉…なんのためにあるのかな?サウナはないです。朝晩の男女風呂の入れ替えがなくてガッカリしました。馬油シャンプーやリンスは良かったです。バスタオルはケバが出ます。脱衣所の洗面台は2つしかないです。ブラシや化粧水は揃っています。露天風呂からの景色は男風呂のほうがイイみたいです。宿のお料理は特に特徴なくシンプル。宿がイチオシしてる『おはぎ』はイマイチでした。甘くないです。もっと美味しいおはぎは他にありますので…。ゆっくりお寺巡りして風情を楽しんで日帰りするのがオススメです♪
11人が参考にしています