-
投稿日:2023年3月23日
多くの時間を源泉浴槽で________… (伊賀の国大山田温泉 さるびの)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2023年1月9日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
多くの時間を源泉浴槽で____________
国道163号線を中瀬インターから30分ほど東に。もう少しで津市にかかる峠に達する手前で北に入り、進んでいくと見えてきます。農業系の産直施設もあったりする公共施設っぽいところのお風呂です。
浴室は2階になります。内湯は41℃の主浴槽。とはいっても小さめです。つるつる感あり、塩素臭は普通。バイブラ、ジェット、打たせ湯、水風呂と続きます。サウナも小さいながらありました。アメニティはLIONの3点セットでした。
露天は岩風呂と歩行浴でした。
離れの建物に源泉の「はぎの湯」という浴槽があります。結構広い浴槽で、35℃の源泉と加温温泉が投入されており、湯温は38℃くらいになっていました。こちらは消毒臭少な目でつるつる感しっかり。湯の投入量やオーバーフローも多かった。小浴槽は41℃の温泉浴槽でした。
寒い季節でしたので、締めは加温湯になりますが、多くの時間を源泉で過ごしました。湯の質が高くお勧め。夏場に行くと満足度上がるはずです。1人が参考にしています