- 温泉TOP
- >
- 関西(近畿)
- >
- 大阪府
- >
- 北摂
- >
- 幸福温泉(蛍池南町)
- >
- 幸福温泉(蛍池南町)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年9月13日)
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ
-
施設外観
0人が参考にしています
-
122℃サウナ!________________
阪急の蛍池駅を西に出まして、モノレールに沿って南下します。信号の1つ先で左折し、住宅街の路地を進んでいくと右に見えてきます。白い2階建ての建物で、上は住宅になっているようです。間口は狭いですが中は広々。番台式で脱衣所も広め。ドリンク冷蔵庫、一般紙あり。
お風呂は41℃の深風呂、浅風呂は40℃ほど。寝風呂と電気風呂が続きます。入り口には水風呂、奥にはサウナ。温度計指示は驚愕の122℃!まさかとは思いますが、入ってみますとめちゃくちゃ暑いです。これは凄いなぁと。
お湯の質もいいですし、近所の方がうらやましくなります。1つ気になるのは常連さんかな、浴室内でずっとスマホをいじっているお年寄りがいまして、さすがにそれはないんじゃないかと。時々電話していますし、強烈にインパクトあるお客さんでした。さすがに店側も注意したほうがいいと思いますね。それ以外は文句なし。幸福になれると思います。2人が参考にしています
-
月曜休み
営業時間・15:00~24:00
料金・大人450円・小学生150円・幼児60円8人が参考にしています
-
露天が無いのは悲しいですが、サウナ無料はかなりレアなのでサウナ好きにはたまらないですね!
タバコが近年吸えなくなったのも悲しいかも。
改装も終わったようなのでまた行きたいと思います。4人が参考にしています
-
日本の昭和のいい感じの銭湯です。
湯船が広く、最近のスーパー銭湯ではあまり見かけない立って入れる深めの風呂も、サウナもあります。
いいなとおもうのは、掃除が行き届いて清潔なところ。湯船や脱衣所だけでなく、トイレもよく掃除されてる。
貸しタオル、貸しバスタオルもあり、着替えさえあれば手ぶらでも普通にいけます。
以前どこかでみたんですが、関西の銭湯本に載ってたのも納得です。
おばちゃんはお疲れのときは無愛想だけど許してあげてくださいw0人が参考にしています
-
施設外観
0人が参考にしています
-
阪急蛍池駅を西に出まして、モノレール沿いに南下します。1つ目の信号を越えた先の路地を左に入ったところにあります。上は住宅になっている2階建てで、煙突は細身タイプです。
番台式で脱衣所は幅広いサイズです。ドリンク冷蔵庫と一般紙がありました。
浴室は浴槽を大きめに取っていてゆったりくつろげます。入口付近に水風呂。中央に43℃の深風呂、41℃の浅風呂、ジェットバス、電気風呂のセット。「ミネラル温泉」と書かれていまして、何やら入ったバスケットが沈んでいました。そのせいか地下水の質か分かりませんが湯から鉱物臭が少ししています。塩素臭は弱めで良かったです。最奥にはサウナがありまして、無料というのが嬉しいところ。温度計は120℃を示していましたが、そこまで高い感じでもなかったです。まあ普通に高温サウナでしたが。95℃くらいかなぁと思います。4人用サイズでした。
湯の質もいいですし、サウナも楽しめるサービス精神に富んだいいお風呂屋さんかと思います。近くに住んでいたら毎日のお風呂として重宝しそうです。また近くに来た折は再訪したいと思います。1人が参考にしています
-
営業時間・15:00~23:00
月曜休み
料金・大人440円・中学生300円・小学生150円・幼児60円4人が参考にしています
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ