-
投稿日:2024年11月29日
ここは露天風呂を楽しみに行く温泉。… (広島市国民宿舎 湯来ロッジ(ゆきロッジ))
kさん
[入浴日: 2024年11月10日 / 滞在時間: 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
ここは露天風呂を楽しみに行く温泉。
露天風呂は一つしか無いが谷間の山の景色を楽しみながら37〜38度の湯に浸かる。
他のレビューにぬるいとマイナスレビューが書いてあるがそれは受け取り方の違い。
ここはぬるいからこそ意味がある。
じっくり20〜25分は楽勝で入れる。
そして目の前には山と川。
普通の露天風呂では浸かりっぱなしでその時間入る事は出来ないし、この景色もじっくり拝めない。
湯上がりは長時間使ったことにより芯まで温まって湯冷めもしにくい。
ここまで読んでいただいた方は気付いた筈
温まるとは温度だけでは無く如何に体の芯まで熱を届けるかということに。
昨今減りつつある「ぬる泉」を県内で楽しめる数少ない温泉。
下手に加温などせずそのオリジナリティを維持して頂きたい。2人が参考にしています