- 温泉TOP
- >
- 関西(近畿)
- >
- 大阪府
- >
- 東大阪
- >
- 朝日温泉(閉館しました)
- >
- 朝日温泉(閉館しました)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2016年8月18日)
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ
-
施設外観
0人が参考にしています
-
京阪の萱島駅を西に出まして、府道に当たったら右折します。2つ目か3つ目の信号のところ(左に砂利敷きの駐車場があるところ)を左折し、住宅街と飲食店街が混在したエリアを西進しますと見えてきます。駅からは徒歩10分弱といったところです。堂々とした2階建ての建物で、特に上の部分が高さを稼いでいます。もちろん2階は住宅部分ですね。煙突は中太タイプでした。
番台式で脱衣所は普通サイズですが、天井が高いです。雪印冷蔵庫、スポーツ紙、雑誌類がありました。
浴室は広目ですが浴槽の種類は多くはありません。まず主浴槽の深風呂はトルマリンの入ったバスケットが沈められていました。41℃ほどで消毒臭はやや強め。隣の浅風呂は一部がジェットバスになっています。珍しく深風呂より温度が高めの42~3℃くらいでした。最奥は電気風呂で、湯口から常時湯が投入されています。底部から吸引して循環しているようです。サウナや水風呂はありません。
大きめの浴槽でゆったりと入れるのが何よりといったところ。塩素臭が強めだったのが残念ですが、それ以外は文句なしのいいところですね。特に冬場、じっくりと温まりたい方にはお勧めです。冷え性対策にもなりそうですし、近隣の方は是非試してもらいたいところです。0人が参考にしています
-
営業時間・15:00~23:00
水曜休み
料金・大人440円・小学生150円・幼児60円0人が参考にしています
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ