-
投稿日:2011年7月17日
ぬる湯の気持ちいい銭湯さん (日吉新温泉(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年5月31日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道1号線の京阪本通1交差点の東にある銭湯さんです。とは言いましても碁盤の目の対角線方向になりますので、一旦国道1号線を枚方方向に戻ってから右手に入る形になります。電車ですと地下鉄の太子橋今市駅から近いです。ビル型の銭湯さんで、裏手にアパートが併設されています。駐車場は2台分ありました。
フロント式でロビーには雑誌類、スポーツ紙とドリンク自販機があります。脱衣所はやや広めです。変わった備品としましては、ボディードライヤー、通称人間乾燥機なるものがありました。
浴室もなかなかの広さでして、右に打たせ湯と全身シャワー、中央は棚田式の浴槽群でして、上から順に電気風呂、浅バイブラ、深となっていまして、この順に湯が下りていきます。ここの温度が40℃弱のぬる湯でして、銭湯さんにしては珍しい低温度かと。塩素臭はやや強め。あとは水風呂、ローリングバス、リラックスバスのジェット系が続きまして、サウナと密室ラドン(ドリームバス)、外気浴程度の露天風呂とあります。棚田浴槽以外は消毒臭が強めでして、ちょっと厳しいレベルに思いました。排水溝の目皿を見ますと”DANKEN”と書かれていますので湯あそびひろばの系列かもしれません。浴槽そのものは充実していますし、ビル型にしては珍しく天井が高く開放感のある空間となっています。普通の銭湯さんといったところなので、多くの星を出すことはしませんが、個人的にはもう少し消毒が抑えられていればといったところです。0人が参考にしています