-
投稿日:2021年7月11日
【電車orバスで行く勢へ】浜松駅1… (華咲の湯)
ゆーれいちゃんさん [入浴日: 2021年5月28日 / 5時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
【電車orバスで行く勢へ】
浜松駅1番乗り場から舘山寺町行き、村櫛行き、浜名湖ガーデンパーク行きで『舘山寺温泉』バス停下車目の前。ちな1時間くらい乗ります。本数は日中30分間隔(減ったなぁ…)
なお1番乗り場は田端住宅行き、ひとみヶ丘行き、山崎行き、伊佐見橋行きも来るので乗り間違いに注意。
あと、受付に言えば帰りのバスのチケットくれます。これで片道620円が浮きます。
【自動車で行く勢へ】
浜名湖パルパル目掛けて行きましょう。パルパルの隣にあります。駐車場は無料。
==========
月ごとに“石景の湯(しゃっけいのゆ)”と“桧香の湯(ひのかのゆ)”で男女が入れ替わります。少し雰囲気が変わります。
石景の方にスチームサウナ、桧香の方に高温サウナがあります。
あと、内風呂は泳げるくらい広いです(決して泳いではいけません)。
これらとは別にダイダラボッチの湯なるものがあり、また別の温泉が楽しめます。炭酸泉はダイダラボッチの方のみにあり。
以前はダイダラボッチにもスチームサウナあったんですけど、機器故障(だったかな?)で廃止に…
休憩スペースはリクライニングソファー(テレビ付き)と固めのソファー的なもの
電源ユニットは無し。
館内専用(と言うより、併設のホテルウェルシーズン浜名湖)Free-WiFi付き。
もともと浜松市中心部より離れた舘山寺の方なので人混みとは無縁です。なお平日の夕方しか行ったことがありません。
支払いにクレカが使えるんですが、ある時期から退館時のまとめて精算ではなく都度精算になったので、風呂上がりのコーヒー牛乳自販機が現金専用に…(結構メンドイ)
なお夕方5時以降の入館ならレイト料金で通常よりも安価です(タオル付き、館内着無し)
==========
コロナ禍の影響で、最近は月~木曜日は休館しているので、事前に営業日を要確認のこと。
ただ、吾輩の居住地周辺では考えられない空き具合(褒め言葉)なので、人混みイヤならここはOK3人が参考にしています