-
投稿日:2022年1月18日
灰色の湯の花舞う強羅温泉のかけ流し湯宿… (メルヴェール箱根強羅)
きくりんさん [入浴日: 2021年3月16日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
灰色の湯の花舞う強羅温泉のかけ流し湯宿
箱根登山鉄道の強羅駅から、徒歩で坂を上がること約5分。季節の花々を楽しめる箱根強羅公園の隣に佇む、平成21年(2009年)に開業した鉄筋5階建の温泉リゾートホテル。平日の午後、日帰り入浴してみました。
入浴料1550円(大小貸しタオル付)は、玄関を入って右側のフロントで。天井の高い華やかなロビー中程のエレベーターで、地下1階の大浴場へ。
降りて、右手奥に進んだ突き当たりに男女別の大浴場があり、右側の青い暖簾が男湯です。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーやベビーベットも完備。浴室に入ると、奥と右側に5人分のシャワー付カランと2人分のシャワーブースがある洗い場。アメニティはOrange Rose です。
窓際に11人サイズの石タイル張り内湯があり、無色透明のナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 強羅温泉 5号、6号井混合蒸気造成泉)が、オーバーフローしています。泉温56.2℃を加水・加温して、42℃弱位で供給。PH7.3で、やや肌がスベスベする浴感です。循環なしのかけ流しですが、消毒あり。でも、塩素臭は気になりません。歩くと、沈んでいた灰色の湯の花が舞い上がります。
続いて、外の露天風呂へ。3人サイズの石造り円形ジャグジー浴槽で、湯温は41℃位。こちらは、温泉ではありません。囲まれていて景色が見えないのは残念ですが、ずっと貸切状態でまったりできました。
泊まると大浴場が男女入替になるようなので、一度宿泊して旬の食材を取り入れた会席料理も味わってみたいものです。
主な成分: ナトリウムイオン342mg、マグネシウムイオン2.08mg、カルシウムイオン28.5mg、ストロンチウムイオン0.17mg、鉄(II)イオン0.02mg、アルミニウムイオン0.07mg、マンガンイオン0.01mg、塩化物イオン559mg、臭化物イオン1.17mg、硫酸イオン21.2mg、炭酸水素イオン68.0mg、炭酸イオン0.10mg、硝酸イオン0.71mg、メタケイ酸イオン0.64mg、メタホウ酸イオン0.37mg、メタケイ酸161mg、メタホウ酸30.4mg、遊離二酸化炭素5.75mg、遊離硫化水素0.34mg、成分総計1.268g16人が参考にしています