- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 岩手県
- >
- 八幡平 (岩手)
- >
- 岩手山焼走り国際交流村焼走りの湯
- >
- 岩手山焼走り国際交流村焼走りの湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2025年1月24日)
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ
-
屋内に広めの湯船とサウナがあります。
露天風呂はなかったです。0人が参考にしています
-
岩手山下山後、立ち寄りました。露天風呂はないものの、泉質、施設、サービスとも申し分ありません。食堂にじゃじゃ麺ほか、名物があり美味しかったですね。
3人が参考にしています
-
溶岩ラーメンなどオリジナルメニューが多くて、何度来ても楽しめます。やまぶどうソフトも食べられますよ。
露天はないですが清潔な浴室で、滑らないので子どもと一緒でも安心して利用できます。8人が参考にしています
-
日曜日の午後、利用してみました。焼走り国際交流村に向かって車を走らせると、目の前に岩手山がどんどん迫ってきてテンションが上がります。じゃらんの100円温泉キャンペーン中でしたが、そこそこ賑わっている程度でした。内湯のみですが、湯船からも岩手山がよく見えます。無色透明のナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉のお湯はそんなに特長はないなぁと思い早めにあがったのですが、汗が全然ひきません。しばらく冷ましたが結局状況は変わらないので、シャツ一枚で真冬の外に出ました。あったまります!
7人が参考にしています
-
地元住民型の日帰り温泉といった感じを受けました。
大浴場はそこそこ広く、多少混んでも大丈夫ですが、
洗い場の配置がちょっと使いづらいような気がしました。
泉質は単純泉で、無色透明の湯。
ちょっと塩素臭が気になりました。
湯ざわりはアルカリの感じが多少しました。
4人が参考にしています
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ