-
投稿日:2016年5月16日
千葉県の穴場温泉 (青堀温泉 ホテル静養園(閉館しました))
つとさんさん
[入浴日: 2016年5月10日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
平日の昼間に行って来ました。
日帰り入浴は13時からとのことで、13時過ぎに到着。
平日の昼間とあってか、お客は自分のみ。
閑散とした薄暗いロビーに入り、フロント係に湯代800円を払って湯殿へ。
脱衣所にカギのかかるロッカーなどは無いため、貴重品はフロントに預ける必要あり。
全体的に、かなり年期の入った建物で、渋いレトロさを求めるなら是非ともお勧め。
湯殿は内湯と露天風呂があり、内湯はラグビーボールのような楕円形の浴槽で、見た目は黒湯だが、湯舟に大量の泡があり、また泉質は塩化物泉とのことで、横浜や東京の蒲田の温泉とは違うようだ。
露天風呂は1人サイズの小さな湯舟で、知り合いや仲間通しなら2人入れるが、知らない人どうしだと気まずいサイズ。
温泉は一部循環しているが、塩素消毒はしていない。
塩分が強いためか、湯上がり後もポカポカ感が持続する、なかなか良い温泉。
休憩所はないが、ロビーのソファーで休憩できる。17人が参考にしています