-
投稿日:2014年4月20日
まぁまぁ (神勝寺温泉 昭和の湯(閉館しました))
温達さん
[入浴日: 2013年1月1日 / 5~10時間]
33.0点
-
33.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
33.0点
リニューアルしたての頃に行きました。
期待しすぎました。
湯は個人的には悪くは無かったのですが、一緒になったおばあ様がリニューアル前の方が良かったとぼやいてました。自身はリニューアル前を知らないので普通に良かったです。
休憩出来る所が畳だけで本当に何もない(毛布も枕も座布団も)ので、リピーターになるには少し無理があるかなというのが当時の感想です。
その後も何度か行きましたが、誕生日月の割引券送付に際しても過ぎても届かず、送ったはずと店員は言い張り、月末が誕生日だったので、もし届いたのが翌月の場合は?と訊ねたら、今回は使えませんと言われました。余りにも説明不足&サービスが悪いという印象です。
食事処は券売機と少し豪華目な所があり、券売機の方で食事をしました。
味は良かったです。
一品足りなかったですが…
言ったら『ごめんね~』と言いながらくれました。
良く言えば、家庭的。悪く言えば、接客対応がなってなかったです。
しばらく行ってませんが、まぁまた機会があれば行くでしょう。
通路が昭和の町並みを再現した造りとなっているというか、昭和の町並みの造りをしている場所に湯屋を持ってきたというべきか迷いますが、この町並みは好きです。見応えがあって良かったです。4人が参考にしています