-
北陸道・福井ICから少し山の中に入ったところにあります。
週末に行ったのですが中途半端な時間だったせいか空いていてのんびりできました。
1階受付からエレベーターで3階へ上がり、延々と続く木の廊下と階段をたどって行くとお目当ての温泉です。
内湯の浴槽ひとつのみですが3面の大きなガラス窓の外は深い杉木立で、緑を眺めながらお湯につかっていると静かな気持ちになりました。
お湯はさっぱりする感じで飲泉もできます。ほとんどクセがありませんが微かに塩っぽいような味がするようでした。0人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×
北陸道・福井ICから少し山の中に入ったところにあります。
週末に行ったのですが中途半端な時間だったせいか空いていてのんびりできました。
1階受付からエレベーターで3階へ上がり、延々と続く木の廊下と階段をたどって行くとお目当ての温泉です。
内湯の浴槽ひとつのみですが3面の大きなガラス窓の外は深い杉木立で、緑を眺めながらお湯につかっていると静かな気持ちになりました。
お湯はさっぱりする感じで飲泉もできます。ほとんどクセがありませんが微かに塩っぽいような味がするようでした。
0人が参考にしています